ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月11日

Xperia acro HD SO-03Dが良さげ

MOTOROLA PHOTONにしたばかりの私ですが、昨日docomoが発表した、Xperia acro HD SO-03Dがとても良さげでタマリマセン(^^ゞ


これacroの名が付いてますので、ついうっかり「画面をHD化しただけ?」とか思いましたが、完全なる新型です。

HDの名の通り、解像度は1280x720pixl 4.3インチ。
CPUは1.5GHzのDual Core。
内蔵ROMは16GB!!
大容量1840mAhのバッテリー!!
しかも防水。
そしてクレードル付き。


スペック言う事なしm(__)m

参りました。


以前持っていたXperia acroでの不満は、内蔵ROMのしょぼさ(384MB)とバッテリだけと言ってもいいくらいだったので、今回のROM16GBは「どうだ見たか! SONYもやればできる子」と言われているようで、感謝感激です。

それと、Xperia acroの素晴らしかった所は、カメラが秀逸の出来だったこと。
特に動画。めっちゃ綺麗でした。子供の動画とかすかさず撮れたんで、重宝していたんですけど、今のISW11M PHOTONちゃんは・・・・
「撮らなきゃ良かった」と後悔するほど、ひどい。
カメラもAFが合う時と合わない時があったり、合っても携帯カメラ画質。最悪です。
そんなわけでXperia acroの頃の1/10も撮らないようになってしまいました。

なので、acroがデキる子になって帰ってくるのであれば、大歓迎さっ。

auは1/16に春モデル発表会で、SONYの新機種も噂されているだけに期待大!

裏切られてdocomo onlyでの提供だったら、docomoにMNPしちゃおうかな(^_^;)

それぐらい良い感じのスマホです。