ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年05月10日

サンヨー airsis 空気清浄掃除機 SC-XD3000

洗濯機に続き、嫁が「そろそろ掃除機も吸引力がなくなってきたのよね」と愚痴りはじめた。
丁度そのときアメトークのSPで家電芸人特集で、掃除機をやっているのを嫁が見て「これだー!!」と即決。
ですがなかなか0歳児を連れて横浜ヨドバシに行く機会がなく、「チャンスがあったら行こう」なんて話してた。そしたらGW中にかみさんの実家に寄ったときに「近くのヤマダ電機行ってみたら・・・子供見ててやるから」と両親からナイスなアドバイスが。

かみさんも乗り気で、値切る気満々。予算は事前調査で6万円まで。(価格.comで58000円だったので、ポイント考えると6万円なら買いと判断)

で~早速ヤマダ電機・綱島店へ。

ここはGWだというのにガラガラ。
掃除機コーナーに行くとありました。サンヨー airsis SC-XD3000


価格は69800円と予算オーバー。
すかさず嫁が「いくらに下がる?」と店員にすごむ。
と、「GWですし、6万円ジャストでどうでしょー!!」と一気に予算価格までキタ!
すごいぞヤマダ。
しかし嫁はここで簡単に諦めない。
「あんたまだもうちょい下がるって顔してますよ~。ヨドバシは6万円切った価格でポイントありでしたよ。もう一声下げてよ」
と押しまくる。
店員も「では上に確認してきまーす」とテキパキ。
・・・・
戻ってくると「ヨドバシさんには負けたくないので、58800円+ポイント10%でどーでしょう」とのこと。
この応対の速さに嫁も納得して、「OK!!」

ヨドバシの横浜店では交渉15分で値切り240円とかだったので、このヤマダの素早さは気持ちいい。嫁を連れての家電購入は今後一気にヤマダに流れてしまう可能性大です。

ところで、このサンヨー・airsis SC-XD3000ですが、価格.comでも非常に評判がよく、またかみさん愛読の「ひよこくらぶ」でも絶賛でした。その訳は空気の排気がとても綺麗な事。掃除機の排気って汚いイメージでしたが、このairsisは吸い込んだときより排気は綺麗になるらしく、使えば使うほど空気清浄機のようなイメージで空気洗浄をしてくれるというもの。
デザインでダイソンも考えたのですが、ダイソンは吸い込む力は一級品ですが、排気が汚く、更に斜め上方に排気するので、家中の埃が舞ってしまうという噂も耳にしたので、0歳児も居ますし却下と相成りました。

で、持って帰ってきたairsis使ってみました。
サンヨー airsis 空気清浄掃除機 SC-XD3000

■軽い!
いままではシャープのサイクロンでしたが、掃除するときにゴシゴシとモップとかと同じ感じと言えばいいのでしょうか、普通と言えば普通な掃除機で重かったんですが・・・・airsisは超軽い。驚き。ブラシにモーターが入ってて、押すのも引くのも超軽い。驚きの性能。今まで8歳の子供が掃除を手伝うと言っても、シャープのは重くて出来なかったんですが、airsisになってからは「おおー俺でも出来る。軽~」とスイスイ。さすがは最新の掃除機。

■ゴミ捨てが簡単
シャープのサイクロンはゴミ捨てがダメでした。カップにゴミが溜まるのですが、ゴミ袋に捨てても細かい埃だの髪の毛だのが残ってしまい、結局は水洗い・ぞうきんで拭いてやる必要がありました。これなら紙パック式のほうが断然手入れは楽だよなぁと嘆いていたのですが、airsisは違うね。なんとティッシュ一枚をフィルター部に挟むだけで捨てるときはそのティッシュごとゴミ箱にポイでいいわけです。水拭き要らずのサイクロン。

■やっぱり排気が綺麗
シャープのサイクロンではとても排気のところに顔を近づけられませんでしたが、airsisではテストも兼ねて近づけてみました。
すると宣伝通り「クリーン」な排気。いやな臭いもほこりっぽさも無いのは驚き。さすがに空気清浄掃除機と言うだけのことはある。

会社の知り合いに話したら、定価は10万位するものだそうで、発売当初から人気でその当時10万弱で買ったと言ってましたから、6万円弱での購入はお買い得だったんですね~。

とそんな性能やお買い得感に嫁も大満足。

いやはや家電芸人オススメの一押し掃除機、侮りがたし。ここまで「使用感」が違って驚きを提供できるとは思いませんでした。





同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事画像
DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ
ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた
PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー
正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード
Xperia Z4 Ultraがくる??
脱iPad、脱iOSを計画中
同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事
 DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ (2015-01-14 22:13)
 ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた (2015-01-12 20:17)
 PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー (2015-01-07 21:17)
 正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード (2015-01-05 22:11)
 Xperia Z4 Ultraがくる?? (2014-12-19 19:17)
 脱iPad、脱iOSを計画中 (2014-11-22 23:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンヨー airsis 空気清浄掃除機 SC-XD3000
    コメント(0)