2008年05月16日
ipod video+カーライフで快適
どーでもいいんですが、ipod video 80GBを持ってます。
これ、非常にいい!
何がって、車でVideoを見るのに。

DVDをipod video形式にしてituneでipodに転送したり、PCで録画したTV(主に釣り番組)をipodに入れたり。
それを運転中にみるわけですわ。
釣行や、家族旅行に行くと、必ず定番の渋滞にはまる。
Videoなしの場合、ドライバーはイライラ、子供がいる場合は「まぁーだー」と定番のどうしようもない言葉をぶつけてきやがります。
そんなときはコレ! あいぽっどびでおー (ドラえもん風)
音楽も当然入りますので、アニソン&DVDアニメ等は必携でございます。
あまり食い入るように見ていると事故りますんで、ドライバは一度見たヤツとかのほうがかもね。
とにかくこのipod video+カーライフってのは一度使ったら手放せません。
その為にBMWのナビを載せ替えた(増設)といっても過言ではありません。
ナビを付けてくれた業者さんも「DVDが数十枚入るとは! すげ! これ超良いですね。私も早速付けます。やっとipodをつけるメリットが分かった」と言ってくれましたし。
釣行時は帰りに渋滞にはまると、睡魔が襲ってきますが、面白いDVDが再生できれば、眠気も飛んで楽しく帰れますよ。
更に渋滞やノロノロでもイライラすることは無くなりますし。
これ安全運転にも寄与するし個人的にお勧め。
ナビ側が外部ビデオ入力端子を備えていれば、わずか2-3万の投資で、すてきなカーライフ環境が手に入ります。
あ! 家族の場合は難点が一つ。
「会話が無くなります」(うちだけ?)
ま、それで良ければね。
あとはDVD to H.264等のipod video形式の変換が遅いってことくらいかな。
エンコードにCPU powerが必要ですが、わが家のAthron X2 3800+(2.0GHz)ではきついかも。
5400+位欲しいなぁ~
その1万が出せない経済事情。とほほ。
これ、非常にいい!
何がって、車でVideoを見るのに。

DVDをipod video形式にしてituneでipodに転送したり、PCで録画したTV(主に釣り番組)をipodに入れたり。
それを運転中にみるわけですわ。
釣行や、家族旅行に行くと、必ず定番の渋滞にはまる。
Videoなしの場合、ドライバーはイライラ、子供がいる場合は「まぁーだー」と定番のどうしようもない言葉をぶつけてきやがります。
そんなときはコレ! あいぽっどびでおー (ドラえもん風)
音楽も当然入りますので、アニソン&DVDアニメ等は必携でございます。
あまり食い入るように見ていると事故りますんで、ドライバは一度見たヤツとかのほうがかもね。
とにかくこのipod video+カーライフってのは一度使ったら手放せません。
その為にBMWのナビを載せ替えた(増設)といっても過言ではありません。
ナビを付けてくれた業者さんも「DVDが数十枚入るとは! すげ! これ超良いですね。私も早速付けます。やっとipodをつけるメリットが分かった」と言ってくれましたし。
釣行時は帰りに渋滞にはまると、睡魔が襲ってきますが、面白いDVDが再生できれば、眠気も飛んで楽しく帰れますよ。
更に渋滞やノロノロでもイライラすることは無くなりますし。
これ安全運転にも寄与するし個人的にお勧め。
ナビ側が外部ビデオ入力端子を備えていれば、わずか2-3万の投資で、すてきなカーライフ環境が手に入ります。
あ! 家族の場合は難点が一つ。
「会話が無くなります」(うちだけ?)
ま、それで良ければね。
あとはDVD to H.264等のipod video形式の変換が遅いってことくらいかな。
エンコードにCPU powerが必要ですが、わが家のAthron X2 3800+(2.0GHz)ではきついかも。
5400+位欲しいなぁ~
その1万が出せない経済事情。とほほ。
Posted by Uni at 07:00│Comments(0)
│パソコン・デジタルギア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。