2014年01月13日
やっと使えるMiix2 8 カバーに出会えた
Miix2 8 のカバーを探して2週間。
「こんなものてきとーに何かあるやろ」と思ってましたが、種類はいろいろあるものの、amazonとかのレビュー見ていると、どれも「出来が悪い」らしくとても手が出せない。
私もイメージ的に、いわゆる風呂蓋タイプ(下の写真みたいなのね)を探していたのですが、どれも折って磁石で固定するものの、磁石が弱い、或は磁石そのものがもともと入ってなくて、自立はまず無理という詐欺のような商品ばかり。

そんなわけでケースを改良して自作している人もいるくらい。
まぁ、まだMiix2 8自体、発売直後なわけですから、MADE IN中華のしょぼいケースが多いってことで、しばらく静観かなーと思ってましたが、ふとこれに目が留まりました。
値段もほどほどだしととりあえず発注してみました。
届くと、こんな感じ。中国語のビニールシートにやや心配になりながらも取り付けてみた。


本体の固定は、四隅をプラスチック製の部品で固定する金具というか部品。
これ、裏がマジックテープみたいになっていて、自由にサイズ決めが可能。
こんな感じですね~


サイズが自由に決められるので、Miix2以外の8インチのタブレットならだいたい入るのではないかと。
iPad Miniは縦横比が違うので無理そうですが。
で、これで完成。
早速立ててみるとこんな感じ。いい感じです。



どの角度でもぴったりかっちり立ってくれます。
これ。ちょうど本体下部にあたる部分にもマジックテープがついていて、決めた場所に吸い付いてかっちり固定してくれるのが◎。

ケース自体を閉じても、ほどよいかっこよさ。


使いやすいです。
ただ難点が二つほど。
・やや太い
・やや重い
Miix2 8自体が軽くコンパクト設計なのに、カバーをするとかさばってきてしまいます。
それでもちょっとした手帳サイズですし、カバンの中できちんと画面を保護してくれて、バンドでフタがパコパコせずと、機能性は高く、またマジックテープの使い方なども痒いところに手が届いていて感心できる部分が多い。2000円前後でこの機能なら文句なしです。
見開きの左側に、ちょっとしたメモ帳でも貼り付けるかな。更に使いやすそうです。
※高いけど、これも良さそうな気がします。
「こんなものてきとーに何かあるやろ」と思ってましたが、種類はいろいろあるものの、amazonとかのレビュー見ていると、どれも「出来が悪い」らしくとても手が出せない。
私もイメージ的に、いわゆる風呂蓋タイプ(下の写真みたいなのね)を探していたのですが、どれも折って磁石で固定するものの、磁石が弱い、或は磁石そのものがもともと入ってなくて、自立はまず無理という詐欺のような商品ばかり。

そんなわけでケースを改良して自作している人もいるくらい。
まぁ、まだMiix2 8自体、発売直後なわけですから、MADE IN中華のしょぼいケースが多いってことで、しばらく静観かなーと思ってましたが、ふとこれに目が留まりました。
値段もほどほどだしととりあえず発注してみました。
届くと、こんな感じ。中国語のビニールシートにやや心配になりながらも取り付けてみた。


本体の固定は、四隅をプラスチック製の部品で固定する金具というか部品。
これ、裏がマジックテープみたいになっていて、自由にサイズ決めが可能。
こんな感じですね~


サイズが自由に決められるので、Miix2以外の8インチのタブレットならだいたい入るのではないかと。
iPad Miniは縦横比が違うので無理そうですが。
で、これで完成。
早速立ててみるとこんな感じ。いい感じです。



どの角度でもぴったりかっちり立ってくれます。
これ。ちょうど本体下部にあたる部分にもマジックテープがついていて、決めた場所に吸い付いてかっちり固定してくれるのが◎。

ケース自体を閉じても、ほどよいかっこよさ。


使いやすいです。
ただ難点が二つほど。
・やや太い
・やや重い
Miix2 8自体が軽くコンパクト設計なのに、カバーをするとかさばってきてしまいます。
それでもちょっとした手帳サイズですし、カバンの中できちんと画面を保護してくれて、バンドでフタがパコパコせずと、機能性は高く、またマジックテープの使い方なども痒いところに手が届いていて感心できる部分が多い。2000円前後でこの機能なら文句なしです。
見開きの左側に、ちょっとしたメモ帳でも貼り付けるかな。更に使いやすそうです。
![]() MIIX2タブレットスリーブ/8インチMIIX2ホルスターMIIX2タブレットスリーブ/8インチMIIX2ホルス... |
※高いけど、これも良さそうな気がします。
![]() MIIX2タブレットスリーブ/8インチ3フォールドMIIX2ホルスターMIIX2タブレットスリーブ MIIX2ホ... |
Posted by Uni at 19:18│Comments(0)
│パソコン・デジタルギア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。