2014年01月12日
3000円台のマッサージ機はアリです

このオムロンのクッションマッサージャ HM-341をここ半年くらい使い続けてます。
これがすごい良くて〜。
値段が3000円台。
私はヤフオクで1500円で試し買いしましたが、3500円でも十分の費用対効果がでてます。
というか手放せない。
釣りで疲れた足、ソフトボールでふらふらになった腰と足裏などなど、ぐりぐりーっと椅子に座りながら、ベッドで寝ながらとやると幸せが来ますー
。
最近冬場で、特に活躍中。
なぜなら私、足先が超冷え性。
冬場に足先が冷えたまま布団に入ると、足が冷たくて寝れるまでに時間かかるんですよねぇ。
だからいつもは足を電気ストーブで暖めてから入ったりしていたのですが、芯まで暖まっていないから冷えるのも速く、なかなか難しいのです。
そこでこのオムロンのMH-341ですよ。
マッサージ機と冷え性。相関関係無さそうでしたが、血行が良くなるので、実はこれがもの凄く良かった。
一度暖まったら芯まで暖かいから冷えない。
おまけに足裏は気持ちいいしと至れり尽くせり。
自動OFFタイマーもあるので、「もういいや」というときはほっておけば勝手に止まるし、マッサージしながら寝てしまっても全く心配なしっ。
もちろん血行を良くするだけでなく、マッサージ機としての効果も期待以上。
そりゃー手揉みに比べては酷ですが、足裏や太もも、ふくらはぎなど、一通りやっておくと、朝起きたらすっきりです。
これを毎日やっておくと、本当に楽。
30万とかするマッサージ機も素晴らしいのですが、ベッド内で寝ながらできる利便性がいいんですよ。これ。
球がぐりぐりしてくれるだけですので、自分で揉みほぐしたい所は調整が必要ですが、逆に言えば細かく調整できるんですね。はい。
「土踏まずはもういいから、かかと周辺を〜」なんてのも気楽に調整できますし。
強さの調整も、寝ながら足置いているだけだと弱いので、右足の上に左足乗せて強さ調整したりと、多少工夫が必要ですが、それもまた楽しです。椅子に座りながらなら問題ないしね。
というオムロンのマッサージ機。これが3000円というのだから最高です。
手放せないほど愛用してます。壊れたらすぐ買うくらいの気持ち。
湯たんぽ的なものや、電気あんかのようなものより、はるかに実用的です。
![]() 小さくて軽いから、どこでも快適マッサージ。【ポイント5倍(1/11AM10:00〜)】【送料無料】オム... |
Posted by Uni at 19:17│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
ウチにもあります。
嫁がコチラに持ってきて、時々借りています。
いいですよねぇ
嫁がコチラに持ってきて、時々借りています。
いいですよねぇ
Posted by ralph at 2014年01月13日 13:03
まじですか!
でもUSに持ち込むほどの効果は確かに期待できますからね(^-^;
私も単身赴任とか発生したら、間違いなく持ち込みドラフトNo.1です。
でもUSに持ち込むほどの効果は確かに期待できますからね(^-^;
私も単身赴任とか発生したら、間違いなく持ち込みドラフトNo.1です。
Posted by Uni
at 2014年01月13日 16:28

こんばんは。
コレめっちゃ欲しい!って嫁に言ったら、似たような奴持ってるよって言われましたw
ルルド?とかいう奴らしいです。
でもどこにあるかわからないので、今から家宅捜索ですw
コレめっちゃ欲しい!って嫁に言ったら、似たような奴持ってるよって言われましたw
ルルド?とかいう奴らしいです。
でもどこにあるかわからないので、今から家宅捜索ですw
Posted by けんじ at 2014年01月14日 22:37
こんばんわー。
ルルド持っていますか!
ならそれでいいと思いますよー。
私も一瞬ルルドと悩んだのですが、オムロンのほうが安かったので。(というかヤフオクで社内ビンゴ大会で当たったけど要らないって人が激安1500円で売っていたので速攻で買いました。)
でもルルドのほうがデザインがオシャレで女性向きですよね。奥様さすが。
取り合いになるようなら、オムロン追加しましょう~(笑)
それにしても3000円でいつでも揉んでくれるってのは有難いことです。
30万のマッサージ器もあれはあれで幸せにしてくれますが、庶民には置き場もないですしね~
ルルド持っていますか!
ならそれでいいと思いますよー。
私も一瞬ルルドと悩んだのですが、オムロンのほうが安かったので。(というかヤフオクで社内ビンゴ大会で当たったけど要らないって人が激安1500円で売っていたので速攻で買いました。)
でもルルドのほうがデザインがオシャレで女性向きですよね。奥様さすが。
取り合いになるようなら、オムロン追加しましょう~(笑)
それにしても3000円でいつでも揉んでくれるってのは有難いことです。
30万のマッサージ器もあれはあれで幸せにしてくれますが、庶民には置き場もないですしね~
Posted by Uni
at 2014年01月14日 22:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。