ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2014年01月10日

なかなか釣りは厳しい季節

なかなか釣りは厳しい季節
今日は一段と寒かったですねぇ。
朝、娘を保育園に送っていく際に、公園を通るのですが、霜が降りていて、
こういうの見ると
「いやー釣りは無理かも~」と弱気になります(^-^;
12月の頃とはまた寒さが全然違いますもの。

昨年の同時期は、ノリノリでアマダイ釣りに行ったりしましたが、リールがキンキンに冷えていてロッドを持つのも辛いって思いましたし。
やはり朝一、5時とか6時とかは、めっちゃ厳しいっすね。
私やKさんは、風向きを考えて、船がどちら側を向くのか、太陽はどちらから上るのか、そこを考えて、右舷に座るか左舷に座るか考えたりもしてました。太陽側に向かって座れるかで、1-2月は全然ちゃいますからねぇ。
もちろん風任せのティップランだと、方舷だし、選択肢はないんですが。

そうなると暖かくなる8時とか9時ごろ、太陽浴びれる時間帯と場所でオカッパリをのんびりやったほうが、釣り自体は楽しく過ごせそうです。

と、ある程度結論がでていてこんなこと言うのもアレなんですが、
今月は釣りいけそうにないのです。

息子が中学受験の為、追い込みの季節であり、週末は「試験対策特訓講座」などに出ずっぱり。
親として遊びに行ける雰囲気じゃないのと、そもそも塾や学校への送迎が入ってしまうので無理そうです。

ま、もともと1-2月は釣りものも少ないですし、寒いし、休釣月(きゅーちょーがつと勝手に命名)ですかね?
でも2月になれば息子の受験も終わり、そわそわして海に出たくなると思いますので~
それまでは釣り具のリフレッシュとか物欲とか貯めて、釣り行きたいモードに仕上げていく所存です。

この季節、釣りに行かれる皆様は、当たり前ですが防寒対策ばっちりで、楽しい釣りをお過ごしください~。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し
水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか?
愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね
沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ
カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた
カマスフィーバー再び?
同じカテゴリー(日記)の記事
 TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し (2017-07-19 11:13)
 水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか? (2017-01-04 19:19)
 愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね (2016-11-21 10:31)
 沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ (2016-07-31 12:43)
 カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた (2016-06-23 18:00)
 カマスフィーバー再び? (2016-05-25 09:52)

この記事へのコメント
こんにちは!

寒いですね(^^;

確かに今は釣り人少なそうです(^^)b
Posted by koshi at 2014年01月12日 18:00
こんばんわー。
スミイカも終わってしまいましたね。
シーバスのジギングとかは爆釣しているので楽しそうですが、人間の活性が上がりません(^-^;。
それ以上に時間があまりないってのも事実なんですが、それにしてももうちょっと暖かくないと~。
Posted by UniUni at 2014年01月13日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかなか釣りは厳しい季節
    コメント(2)