ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2014年01月02日

Miix2 8 でWin8.1タブレットの難しさを知る

皆様、お正月を堪能しておりますでしょうか?
私のほうは、家族・親戚めぐりをしつつ、楽しくやってます。
太りすぎになりそうですが・・・(^-^;


ところで、年末に発注しました、Win8.1 8インチタブレット
「Lenovo Miix2 8」が到着しています。
時間見ては使い倒そうと思っていましたが、ちょっと触った感じですが、かなりの疎外感を感じております。はい。
Miix2 8 でWin8.1タブレットの難しさを知る


ま、Win8.1は既に使ってますし、Microsoftアカウントでログオンしていると、いろいろな設定が同期されるし、また操作もWin8の頃から親しみもありますので、さくっと移行して無問題かと思いました・・・
が。
かなーーーり苦戦しております。
ごめんなさい。以下相当愚痴入ってます。。。m( __ __ )m

とは言いましても、苦戦ゾーンは、ストアアプリ版IE。
Winキーを押してスタート画面からのIE起動での問題。
これがストアアプリと呼ばれるものですね。
以前はMetro UIとか、モダンアプリとか呼ばれていて、説明がいろいろとややこしい。
ここではストアアプリ版と呼ぶことにします。
通常のWindowsアプリ版IEやChromeではなんら問題はないものの、なんとかストアアプリを使いこなしたいと考えてます。
ま、一つは勉強と興味。もう一つはWinキー→IEという流れは使いやすそうと考えたから。
基本タッチUIに沿った使い方がIEなどのストアアプリならできると踏んで、使いこなしをと考えてました。

主に困ったのはタッチでの操作/キーボード入力ですね。
「Windows8からWin8.1になったし、タッチ入力も進化してるでしょ♪」
とタカをくくったのがいけなかった。
キーボード配列は打ちやすそうな感じなので、楽観視していたんですが、
まず「かな入力」にするまでが一苦労。(私はマイノリティのかな入力派なのです)
ちなみに、文字入力時にローマ字とかな入力の切り替えは、相当だるい。
かな固定(或はローマ字)にして、半角キーで英数字を打つ。もうこれしかない。
※ただローマ字の人は苦労しないかも。です。初期設定ですので。

右端からスワイプするとチャームと呼ばれる設定が出てくるんですが、これが階層深すぎて・・・分かりづらいったらありゃしない(T_T)
一度設定すれば、あまり設定しに戻ってくることはないものの、"覚えられねーよ"というレベルであり、また見た目で分かりづらい設定なので辛い。Desktopみたいに[+]押したら階層構造でサブメニューがでたりしないので、いちいち各々の設定をタップして確認して、「ちゃうなー。どこやー」と探している有様。まぁ慣れもあるんでしょうが。

こんなことならストアアプリ版は諦めて、大人しくDesktopモードで使えばいいのに。
と言われるのは至極ごもっともなんですが・・・

とりあえず設定してみれば使いやすくはなりますので、ただいま勉強中と言ったところ。
解決すれば、間違いなくAndroid/iPadを凌ぐタブレット端末になるはず!
と信じて・・・空いた時間を見つけては、PCで検索しては、「ほー」「ここか!設定は!」
と唸ってます。だってMiix2 8ではそもそも流暢に検索がまだできてないので。

でも巷のレビューでは、"ダメな子"という評価は下っていないので、使いこなせば確実に未来は見えそうです。
奮闘の結果はまたお知らせいたします。
人柱としての苦労を。







同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事画像
DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ
ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた
PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー
正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード
Xperia Z4 Ultraがくる??
脱iPad、脱iOSを計画中
同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事
 DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ (2015-01-14 22:13)
 ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた (2015-01-12 20:17)
 PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー (2015-01-07 21:17)
 正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード (2015-01-05 22:11)
 Xperia Z4 Ultraがくる?? (2014-12-19 19:17)
 脱iPad、脱iOSを計画中 (2014-11-22 23:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Miix2 8 でWin8.1タブレットの難しさを知る
    コメント(0)