2012年09月02日
急降下するバッテリー ARROWS X F-10D
私のスマホ、ARROWS X F-10D。
バッテリーが・・・(;´д`)トホホ…なんです。
使い始めて1ヶ月。
富士通からもupdateパッチが出て、それを当てたまではいいのですが、余計にバッテリの持ちが悪くなった。
先日、嫁の実家に遊びに行ったのですが、11時に自宅出て、20時には力尽きました。
30%からは、ECOモードを設定していてもです。
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
Web、メールを1時間もやってないのに。
モバイルブースターをマジで常時携帯しないといけなくなってきた気がしてきました。
毎日こんな戦い。
スタンバイ状態でみるみる減っていくのはなぜ?
なんか普通に使っていても、突然輝度がMAXになったり、また3秒くらいで戻ったり。
充電中放置してても、時々画面が点いたりして、明らかにバッテリ持ちに悪い挙動。
さすがに「ハズレ掴んだか?」的な匂いがしてきました。
充電も5日に一回くらいは、なんだか失敗していて、朝起きたら50%とかあるし。
このバッテリ状況で、朝一で50%は相当凹みますわー。
まぁー一応モバイルブースターがあるので、最悪はそれ使うんですが、それにしても最新機なのに「運用でカバー」が多すぎますわー。
やはり富士通には、Quad Coreは扱えなかったか・・・・。
ダイハツが12気筒の車作っちゃったみたいなイメージっすかね(^_^;)
燃費激悪。
燃費悪化は覚悟していたが、しかしここまでとは。
スポーツカーに乗ってみたいという願望でしたが、まさか日常使うのにも問題ある燃費だったとは・・・
そんな心境です。
予算との絡みもあるんですが、落ち着いたDual Core機への機種変更も視野に入れて、考え中。
(;´д`)トホホ…
![]() [未使用品]FUJITSU docomo ARROWS X F-10D Blue【白ロム携帯電話】 【 アウトレットと中古パソ... |
Posted by Uni at 23:11│Comments(2)
│パソコン・デジタルギア
この記事へのコメント
こんにちは
バッテリー持たなさすぎですねー (--;
かなり不便そうな感じが見受けられます…
バッテリー持たなさすぎですねー (--;
かなり不便そうな感じが見受けられます…
Posted by koshi at 2012年09月03日 11:27
ははは(汗)
もう笑うしかありません(^_^;)
いろいろと安く買う手立てに一生懸命で、端末性能の細部まで検討している余裕がありませんでした・・・。総じて私のミスなんですけど。。。。
それにしても、今の御時世で、これほどバッテリーが悪い機種が存在するとは思いもしませんでした。
もう笑うしかありません(^_^;)
いろいろと安く買う手立てに一生懸命で、端末性能の細部まで検討している余裕がありませんでした・・・。総じて私のミスなんですけど。。。。
それにしても、今の御時世で、これほどバッテリーが悪い機種が存在するとは思いもしませんでした。
Posted by Uni at 2012年09月03日 13:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。