ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年07月27日

デジカメを一新 SONY サイバーショットDSC-TX300V

釣り&プライベートデジカメを一新です(^_^;)

サイバーショットDSC-TX300V
デジカメを一新 SONY サイバーショットDSC-TX300V
デジカメを一新 SONY サイバーショットDSC-TX300V

Wi-Fi対応、非接触充電台、防水などなどと魅力的。
なによりフォルムがソニーっぽくて惚れました(^_^;)

もともと持っていたTX10がだいぶ傷まみれで、あとはバッテリの持ちもちょっい悪くなってきて、どーせなら買い換えるかと悩んでいた所、TX300Vに出会って一目惚れという経緯。

まぁー惚れちまったんで、「全部入りだし安心安心」と、あまり検討せず安いのを買ってしまったんですが、
ちょいと気になる点も・・・。


●Wi-Fi
これ。全く勘違いしてました。
Eye-Fiを使っていたので、撮った画像は自動的に無線LAN経由でPCに転送されると思っていたのですが、ちゃいます。
さくっとソニーのHPを見た感じでは、「あ、PCにも同期とれるのね」と思っていたのですが、デスクトップPCではダメみたい。ノートPCの無線LANとなら通信可能です。カメラ側はあくまで臨時の無線AP(アクセスポイント)として動作して、無線LAN機器(ノートPCとかスマホとか)と直接データ転送をするのみのようです。(´ε`;)ウーン…


●非接触充電とTransfer Jet
上の2枚目の写真の上側の台が充電台。ここに置くだけで充電可能というのは便利です。
ただ、結構きっちり置かないと充電されない感じ。
デジカメを一新 SONY サイバーショットDSC-TX300V
斜め置きとかは絶対ダメですねー。置くときにやや気を使います。(´ε`;)ウーン…
ま、慣れますけどね。

あとTransfer Jet。
これ、充電台に置くと、USB接続された充電台と非接触通信をして、充電しつつ、データをPCに送るという機能。
無線LANでPCに転送はできなかったですが、このTransferJetでPC転送が可能なので、なんかなったなという展開。

ただデータは送れるものの、まだまだ難点もあり。

これ。せっかくの無線転送やTransferJetなのに、あくまで送信のみなんですよ。
簡単に言うと、PC側でデータ削除が出来ない。
かなーーーーり致命的。
一日写真撮りまくったら、要らない写真もでてくるわけで、それをPC側で整理して、デジカメ内の写真を消したりしたいじゃないですか。または撮りためすぎてPCに転送した写真は消しておきたかったりさ。
それができんのです。
なんでこんな面倒な仕組みにしたか意味不明。

どーしても消したければ、USBに直接つなぐか、メモリ(Micro SDHC)を取り出して、カードリーダー経由で読ませるかという感じです。



DSC-TX300V。
非常にいいんです。写真も綺麗だし、TX10よりタッチ感度も良くて操作性は高いし。
機能もなんでも入ってていいんですが、「惜しいかな」という印象も満載。
どーしてこう機能を使い切れないんでしょうか・・・ったく。

でもまぁー、、、、とりあえずデータはmicro SDHC 32GBを入れましたし、満杯になることは相当先が予想されますから、運用上は問題ないかな。Eye-Fiよりは圧倒的に使い勝手が劣るWi-Fi対応も、TransferJetでなんとかなりますし。
以前にEye-Fiを使った事が無い方でしたら、「おーこれいいね」と思って頂けるはず。
それくらいEye-Fiは素晴らしいわけですけどね。







同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事画像
DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ
ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた
PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー
正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード
Xperia Z4 Ultraがくる??
脱iPad、脱iOSを計画中
同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事
 DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ (2015-01-14 22:13)
 ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた (2015-01-12 20:17)
 PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー (2015-01-07 21:17)
 正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード (2015-01-05 22:11)
 Xperia Z4 Ultraがくる?? (2014-12-19 19:17)
 脱iPad、脱iOSを計画中 (2014-11-22 23:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジカメを一新 SONY サイバーショットDSC-TX300V
    コメント(0)