ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年06月29日

au REGZA Phone T004へ機種変更(またまた)

先週、Cyber-Shot携帯 S003に機種変したばかりですが、どーしても納得できず、懲りずに機種変してしまいました(^_^;)

変更先は、「REGZA Phone T004」
au REGZA Phone T004へ機種変更(またまた)

今までほとんどの端末が「ブラック」だったので、思い切ってブルーにしてみましたが、これ正解。
予想以上にかっこいいし、所有欲を満たしてくれます。

まぁ決め手はデザインだけでなく、夏モデルで注目のCPUにSnapDragon=1GHzを採用していること。(その他現行機種は385MHzと、比較すると約2.5倍速!!)
一部Webでは爆速という話も出ていたので、体感したくて決めました。
で、体感した感想はと言うと、「確かに速い」が、爆速ってほどでもない。でも使っていてなんらストレスが無いのは、このCPUのおかげであることは誰の目にも明らかです。
メニュー操作だけでなく、特にezwebが自宅のインターネット(光)ばりに体感は速い。
そんなにwebは見ないほうですが、あまりに快適なので思わずいろんなサイトを見てしまいました。
いままでのezwebはネット回線の遅さじゃなく、CPU速度の問題だったのね。

東芝の端末はほぼ初めてなので、若干とまどいもありますが、いまのところS003の時のような決定的な欠点もなく、非常に優等生な端末です。唯一、かかさずはまっていたパワプロポケットがまだ未対応なのが痛いですが、こればっかりは新機種の場合待つしかないですね。

また暫く使ってみたらレビューします~






同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事画像
DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ
ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた
PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー
正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード
Xperia Z4 Ultraがくる??
脱iPad、脱iOSを計画中
同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事
 DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ (2015-01-14 22:13)
 ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた (2015-01-12 20:17)
 PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー (2015-01-07 21:17)
 正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード (2015-01-05 22:11)
 Xperia Z4 Ultraがくる?? (2014-12-19 19:17)
 脱iPad、脱iOSを計画中 (2014-11-22 23:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
au REGZA Phone T004へ機種変更(またまた)
    コメント(0)