ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年05月16日

爆勝

今日は我がソフトボールチーム「芙蓉クラブ」にとって大事な一戦でした。
相手は昨年の優勝チーム。
リーグは総当たり方式ですので、自チームが優勝する為には、この昨年のチャンプを倒さないといかんのです。
結果は・・・
 ○5-18x で爆勝!
いつもこの相手とは接戦で、より集中力が要求される試合が多いのですが、今日の我がチームは違いました。
時間で4回までしかできませんでしたが、1回から5-5-0-8点と打線が繋がり、ビックイニングx3ですよ。
いつもは打てないメンバーが3-3,代打で出たヤツが2-2と当たりまくり。

自分はというと、不覚にも体調不良(めまい)で、調子最悪。
結果的に3打数1安打1四球でしたが、1安打も太陽に目がくらんだ外野がボールを見失いポテンヒットしただけ。そのうち2凡退は2つとも三振のふがいない有様。やっぱ持病になりつつあるめまいがなぁ・・・。エラーもx1してしまいましたし。どーも朝一とかは調子があまりよくないので、練習から既に「あれれ?思ったようにミートできないぞ」という状態でした。まぁー最後はよく球にあたったので、時間が経過して調子が少し戻ったのかも。

でもまぁ自分の事はさておき、チームが快勝、開幕三連勝で優勝候補になり、メンバーも皆楽しんで気持ちよくビール飲めていたのでそれだけで十分。
試合後は全員で最高のガッツホーズ。
気持ちイイー
これだからソフトボールはやめられませんなぁ。

まぁー一昨年優勝したときにも、こんな感じで勝ち進んで、最後に惨敗して危なく優勝を取りこぼすところだったので、この快勝は一区切りして、また次の試合に気持ちを入れ直さないと。
これでうちのチームはヴィクトリアマイルを快勝したブエナビスタばりに、単勝1.5倍状態なので、気を緩めることなく行きたいっすね。ちょうどブエナの騎手・横典が喜びを爆発させてましたが、優勝候補筆頭という追われる立場というのは、かなりのプレッシャー。でもそれをはねのけてブエナ+横典と同じように、年末には胴上げで我々も喜びを再び爆発させたいです。





同じカテゴリー(ソフトボール&野球)の記事画像
泥沼のオリックス・バファローズは目先の1勝はもういらない
プレミア12の敗戦の原因は人選から
オリックス低空飛行の原因は育成にあり
オリックス森脇監督休養は正しいか?
ベイスターズのレジェンド「三浦大輔」を見てきたオリックスファン
オリックス終戦・・・感謝と来年に向けて
同じカテゴリー(ソフトボール&野球)の記事
 泥沼のオリックス・バファローズは目先の1勝はもういらない (2016-06-22 18:07)
 プレミア12の敗戦の原因は人選から (2015-11-20 22:17)
 オリックス低空飛行の原因は育成にあり (2015-09-10 19:00)
 オリックス森脇監督休養は正しいか? (2015-06-03 13:37)
 ベイスターズのレジェンド「三浦大輔」を見てきたオリックスファン (2015-05-28 10:36)
 オリックス終戦・・・感謝と来年に向けて (2014-10-15 19:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆勝
    コメント(0)