ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年03月17日

PS3 HDD換装

いやー忙しい。明日から宮崎に出張だし、来週はマレーシアから上司が来日するし、となにかと慌ただしい毎日。
お金もないので釣り具やその他物欲も満たせずフラストレーションが溜まりますな。
そんな毎日ですが、とりあえず仕事の問題が一山超えたので、リフレッシュの意味で部屋を清掃してみると、2.5インチ SATA 120GB HDDがでてきた。
そういえば昔手持ちのノートPCをupgradeしたくて買ったのですが、面倒でそのまま放置してたんだっけ。
1年くらい放置してしまった気がする。

ふとこのHDD手に取りつつ、有効活用すべき方法を考えてみると・・・「!!」と思いつきました。
PS3が40GBHDDできつきつだったのを思い出しました。今後「Torne」でTV録画もしますし、ここは容量upしておいて損はない。(まぁ120GBではTV録画データだと焼け石に水ですが、そちらは別途USB HDDでカバー予定)
で、さっそくWebで換装方法を検索。
こちらのサイトを参考にして、まずはUSB HDDに既存データをバックアップ。データ移行は非常に簡単そう。
PS3 HDD換装
掃除中なので周りが汚くてすんません。USB HDDの置き位置も適当でとりあえずって感じですが・・・。
PS3 HDD換装
10分ほどでバックアップ完了。
これで本体内の40GB HDDを取り出して換装してもいいはず。
換装はPCより簡単でドライバ一本で楽々。3分位で換装終了。。

さてさてどーなるかとPower On!
へ? システム無く起動できない旨のメッセージが。
あれあれ?
画面のメッセージは「システムソフトウェアを入れろ」とのこと。PS3の箱を取り出し中を見てみるが、DVDらしきメディアは無し。
Webで調べると、どーもDownloadして作れるらしい。

ということで早速PCでDownloadし、DVDに焼いて、PS3にスロットイン!
するとめでたく認識。危なかった・・・。
どーやらHDDをFAT32でFormatする必要があるってここで気がついた。取り付けた120GBは、PS3が認識できるFAT32ではなく、NTFSもしくはunformatだったのではないかと言うこと。
なんも考えずにやって失敗しました。先に調べてFormatしておけばこんな面倒な事にはならなかったのですが、とりあえずPS3 システムディスクでFormatできたのでOK。
PS3 HDD換装

次にバックアップを取っていたUSB HDDを接続。
PS3のメニューから設定>本体設定>バックアップユーティリティー>リストア(復元) で、復元を実行。
これまた待つこと10分。

見事復元。PCよりも簡単かも。アカウント情報やら設定まで全て復元できました。
HDDもきちんと認識済。(20GB位システムが使うらしいので、認識は120GBではないですが)
PS3 HDD換装
これで大容量化です。TV録画まで万全とは行きませんが、インストールしたゲームをセコセコ削除して容量を稼ぐ作業は必要なくなりそうです。

***********
USB HDDはとりあえず250GBあるんですが、TVをTorneで録り溜める事を考えると、ちと心許ない。しかもかれこれ5年以上は使っているものなので、そろそろ経年劣化が心配。
で、ちろっと調べるとUSB HDDでファンレスで500GBで7000円位。
これくらいの出費でPower Upならいいのかも。







同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
そろそろスターウォーズ祭りだ!映画にゲームにドリンクに?
ダンガンロンパ 絶対絶望少女攻略後の満足感
ダンガンロンパ1・2 Reload がヤバい
GTA5 の世界は最高なり
いまさらですがPS3 【Last of US】制覇
アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 そろそろスターウォーズ祭りだ!映画にゲームにドリンクに? (2015-11-11 22:17)
 ダンガンロンパ 絶対絶望少女攻略後の満足感 (2014-11-04 19:18)
 ダンガンロンパ1・2 Reload がヤバい (2013-11-28 20:20)
 GTA5 の世界は最高なり (2013-11-20 20:18)
 いまさらですがPS3 【Last of US】制覇 (2013-11-14 20:34)
 アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた (2013-07-07 20:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PS3 HDD換装
    コメント(0)