ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年07月07日

アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた

以前有給時アキバに行きましたが、唯一のゲット品が車載ホルダーでした。
これ。780円。
アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた

本当はちゃんとした(?)、スタンドタイプを考えていたのですが、なかなか良いのが売っていなかったのと、スタンドタイプのホルダーはごつくて、視界の邪魔&外した際に置き場に困るという点で、とりあえず却下。簡易なものでとりあえずお試しで。


ただこれ。付けてみましたが、粘着質のような素材でダッシュボードにもぴったり・・・
という触れ込みのはずが、
ぺらっぺらやん。
粘着もあまりないし。
大丈夫かー?

そんな不安も抱えながら、いざ装着。
アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた
・・・
・・

うーん。まずサイズ的にきつきつ。かなりねじ込んで固定してます。
ただもともとはPSVita用ではなく、スマホ/タブレット用なので、仕方ないんですけどね。
私のほうで勝手に「行けるんちゃう?」と判断、思い込み、フライングしました(^^ゞ
逆に言えばホールド性抜群。ゆるくて落ちてくる心配は皆無です。
角度もなぜか若干前傾ですが、これはこれでまぁまぁいい角度だったりします(笑)たまたま。


Torneでビデオ見てみましたが、これは十分。
アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた
5インチなんで、がっつり覗き込んで見るのはきついですが、バラエティーとかなら問題なし。
字幕とか文字が必要な番組はNGです。

操作性・・・なかなか。Rキーが30秒送りになっているので、CMは3-4回押せばいいし、運転しながらでもある程度はノールックでやれるし、下手したらiPhoneよりはいいかねしれません。

ただ。音が小さい。
静かに低回転で走っている分には、かろうじて聞き取れます。
が、トンネル内や高速道路は厳しい・・・
改善策は思いつく限り、FMトランスミッターで飛ばすか、Bluetooth Audioで飛ばすかですね。
一応カーナビがBluetooth対応なので、追加投資なしに行ければBTがベストなんですが、レジュームしたときがやや心配。エンジン切って車降りて、再度乗り込んだ時に、BT繋ぎ直しで再ペアリングってのが一番面倒です。そうなるとFMトランスミッターのほうが間違いないのかなー。とか、悩み中。

ただBT接続は無料ですので、まずはこの検証からですね。
次回車に乗ってチャンスあれば試してみましょう。

PS:車載ホルダーは、やっぱりこういうのが無難かなー・・・








同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
そろそろスターウォーズ祭りだ!映画にゲームにドリンクに?
ダンガンロンパ 絶対絶望少女攻略後の満足感
ダンガンロンパ1・2 Reload がヤバい
GTA5 の世界は最高なり
いまさらですがPS3 【Last of US】制覇
クイズ・黒猫ウィズにはまりっぱなし
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 そろそろスターウォーズ祭りだ!映画にゲームにドリンクに? (2015-11-11 22:17)
 ダンガンロンパ 絶対絶望少女攻略後の満足感 (2014-11-04 19:18)
 ダンガンロンパ1・2 Reload がヤバい (2013-11-28 20:20)
 GTA5 の世界は最高なり (2013-11-20 20:18)
 いまさらですがPS3 【Last of US】制覇 (2013-11-14 20:34)
 クイズ・黒猫ウィズにはまりっぱなし (2013-06-11 22:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた
    コメント(0)