ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年12月10日

灰とダイアモンド/銃声とダイアモンド

PSPで探偵神宮寺 灰とダイアモンドをプレー終了。
灰とダイアモンド/銃声とダイアモンド

アドベンチャー好き且つDSの神宮寺シリーズ好きの私です。PSP版ってことでいやがおうにも期待が高まります。

が、
結論から言うとちとはずれかな。神宮寺好きなんで65点。だけど初めての人は40点くらいでしょうか。

DS版は、ショートストーリーx5本みたいなライトな感じでしたが、PSP版は頑張ってストーリーを一本化。
しかしその分、話に重厚さが出せず、ショートx1を無理矢理ロングにした感じ。
序盤からあからさまに敵意むき出しの相手とは、結局決着を付けない「次回持ち越し」で終わりとはね。
「これはもしかしてバッドエンド?」
と疑ってしまいました。

ストーリーも「おおそうかー」という驚きはなく、悪い意味で全く予想を裏切らない安定した展開。
全くドキドキ感なし。ある意味すごい。


で、口直しに似たタイトルの「銃声とダイアモンド」を買ってみた。
灰とダイアモンド/銃声とダイアモンド
これが予想以上にアタリ!!

面白い。
アドベンチャーですが、主人公が交渉人という役柄もあって、交渉はリアルタイムに進みます。
その選択次第で話しの展開がどんどん変わっていくのは、かなり斬新でドキドキします。
ストーリーも結構重厚で、神宮寺とは比べものにならないくらいよく練られてます。
ちょっと「24」に雰囲気が似ている感じ。
話がテンポ良くずんずん進むし、選択肢もそれほど多く出てくるわけではないので、ドラマを見ているよう。

通勤用に買ったんですが、電車の中だと中途半端に中断しちゃうので
「このまま乗ってようか・・・」と思っちゃうほど熱中しちゃいます。

まだ前半の段階ですが、まだまだ奥深い雰囲気を持ってますので、この先が楽しみ。




タグ :ゲーム


同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
そろそろスターウォーズ祭りだ!映画にゲームにドリンクに?
ダンガンロンパ 絶対絶望少女攻略後の満足感
ダンガンロンパ1・2 Reload がヤバい
GTA5 の世界は最高なり
いまさらですがPS3 【Last of US】制覇
アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 そろそろスターウォーズ祭りだ!映画にゲームにドリンクに? (2015-11-11 22:17)
 ダンガンロンパ 絶対絶望少女攻略後の満足感 (2014-11-04 19:18)
 ダンガンロンパ1・2 Reload がヤバい (2013-11-28 20:20)
 GTA5 の世界は最高なり (2013-11-20 20:18)
 いまさらですがPS3 【Last of US】制覇 (2013-11-14 20:34)
 アテンザにPSVitaの車載ホルダーをつけてみた (2013-07-07 20:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灰とダイアモンド/銃声とダイアモンド
    コメント(0)