2009年09月17日
DS Liteご臨終でDSiへ
いやーナチュログの2日間にわたるメンテは長かった・・・
ふつーこんなながいメンテなんてあり得ませんて。
てなわけでブログ再開です。
今週早々に息子が新しいポケモンのゲーム(ハートゴールド)を買ってきた。
※正確には友達同士で予約しておいたものをもらった
で、いざDS Lite電源ON!
・・・・
No POST ! (電源入るが画面表示なし)
当然バッテリー抜いて簡易放電も実施済みも、現象変わらず。
分かる範囲で切り分けするも、これ以上原因もよく分からない。
実は一度トイレに落ちているので、良く持ったほうか。
だが息子の表情がみるみる悔し泣き寸前に!
そりゃそうだ。超楽しみにしていたゲームが目前で出来ないんだから。
しかも我が家にはもう一大DS Liteがあるのですが、丁度嫁が電車で使いたいって持って行った初日。
嫁はまだ帰ってこない為、予備機も無く、全てが悪い方に出てもーた。
しかし寸前で「誰のせいでもない。し方ない」と踏みとどまった。偉い!
それでも機嫌はすこぶる悪く、はた目にも可哀想だ。
ということで、嫁に相談すると「仕方ないなぁー」と即Approve。
どっちみち子供用のDSは必要なわけで。
善は急げ。即息子とヨドバシに直行~
DS Liteも売っていたけど、やっぱり時代はDSi。
ご臨終Liteは白だったのですが、「今度は派手な真っ赤がいい!」という息子の意見で赤に。
いいねぇー新型は。
あまり変わってはないけど、意外とカメラで息子は遊んでます。黙々と1時間くらい写真とってはデコしたりして。
任天堂は子供が遊べるツボを本当に分かってるなぁと感心します。
ご臨終DS Liteは任天堂に修理だすかなぁと思案中。
どーも任天堂 神対応という噂があるので、もしかしたら無料かも知れないし(^_^;)
まぁーこの手の機械は修理じゃなくて、全交換になるのは当たり前だからね。(直すより交換したほうが安い)
期待しつつ出してみるか。
ふつーこんなながいメンテなんてあり得ませんて。
てなわけでブログ再開です。
今週早々に息子が新しいポケモンのゲーム(ハートゴールド)を買ってきた。
※正確には友達同士で予約しておいたものをもらった
で、いざDS Lite電源ON!
・・・・
No POST ! (電源入るが画面表示なし)
当然バッテリー抜いて簡易放電も実施済みも、現象変わらず。
分かる範囲で切り分けするも、これ以上原因もよく分からない。
実は一度トイレに落ちているので、良く持ったほうか。
だが息子の表情がみるみる悔し泣き寸前に!
そりゃそうだ。超楽しみにしていたゲームが目前で出来ないんだから。
しかも我が家にはもう一大DS Liteがあるのですが、丁度嫁が電車で使いたいって持って行った初日。
嫁はまだ帰ってこない為、予備機も無く、全てが悪い方に出てもーた。
しかし寸前で「誰のせいでもない。し方ない」と踏みとどまった。偉い!
それでも機嫌はすこぶる悪く、はた目にも可哀想だ。
ということで、嫁に相談すると「仕方ないなぁー」と即Approve。
どっちみち子供用のDSは必要なわけで。
善は急げ。即息子とヨドバシに直行~
DS Liteも売っていたけど、やっぱり時代はDSi。
ご臨終Liteは白だったのですが、「今度は派手な真っ赤がいい!」という息子の意見で赤に。
いいねぇー新型は。
あまり変わってはないけど、意外とカメラで息子は遊んでます。黙々と1時間くらい写真とってはデコしたりして。
任天堂は子供が遊べるツボを本当に分かってるなぁと感心します。
ご臨終DS Liteは任天堂に修理だすかなぁと思案中。
どーも任天堂 神対応という噂があるので、もしかしたら無料かも知れないし(^_^;)
まぁーこの手の機械は修理じゃなくて、全交換になるのは当たり前だからね。(直すより交換したほうが安い)
期待しつつ出してみるか。
Posted by Uni at 21:28│Comments(0)
│ゲーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。