2008年09月25日
IXY L3死亡→μ850SW購入
先日の佐島釣行で、愛用のIXY Digital L3がご臨終(合掌)

レンズ部がゆがんでしまい、収納不可。
この部分がやばいって気はしてたので、いつもは一枚撮ったら電源落として、
レンズ部を収納したのを確認してから、バッグにしまってたんてすが・・・。
今回は子供と一緒だったので、子供+釣り上げた魚の写真撮った後に
「ぱぱはやく針外して!!!」
と急かされてうっかりしゃがんだ瞬間に
カバンからぽろり。「あ!」と思った瞬間「カツッ」と転げ落ちた。
で、じえんど。。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁーやふおくで5000円でgetしたカメラですから、実働1年ちょいは立派ですな。
丁重に我が家で殿堂入りとしておきます。
しかしながら、釣り行ってカメラが無いのは痛い。
携帯でも良いけど、今度は携帯が雨に濡れてご臨終も困るし。。。
またヤフオクで5000円位で探すか・・・・と思いましたが、
やっぱり
・防水
・耐衝撃
・マクロ撮影に強い
が条件!
レンズも稼働しない内蔵タイプがいいなど、希望を言いだしたらキリがない。
つーことで、予算オーバーですが、必要十分なスペックなこいつで決定~

オリンパス μ850SW
Blueに一目惚れ。
レジャー専用機なんで、派手目カラーがいいっす。
が、生産終了且つ人気カラーのようで、なっっっっっかなか無い。
なんとかWEBを探しまくり、値段とも相談しつつ、在庫1の店を発見。
即購入だ。
なんと本日発送したとの連絡が入ったので、明日には届きます~
楽しみだす。
今まで、ちょっとした雨でもデジカメ使うのはどーかなーと心配でしたが、
これからは「どんとこい! むしろ水中で迫力ある画を撮るか!」っ感じ。
今週末は特に悪天での船釣りが予想されるので、こやつの初陣には最適です。
あぁ~しかしお金が。ねーっす。
給料日後なのにもうカツカツ。
タモ網もシャフトも買わねばならんし、週末は船釣りで1万数千円が飛んでいくし、
定期も買わねばならん。あう~
そろそろ競馬やりましょうかね。(ってそれが一番リスキー)
レンズ部がゆがんでしまい、収納不可。
この部分がやばいって気はしてたので、いつもは一枚撮ったら電源落として、
レンズ部を収納したのを確認してから、バッグにしまってたんてすが・・・。
今回は子供と一緒だったので、子供+釣り上げた魚の写真撮った後に
「ぱぱはやく針外して!!!」
と急かされてうっかりしゃがんだ瞬間に
カバンからぽろり。「あ!」と思った瞬間「カツッ」と転げ落ちた。
で、じえんど。。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁーやふおくで5000円でgetしたカメラですから、実働1年ちょいは立派ですな。
丁重に我が家で殿堂入りとしておきます。
しかしながら、釣り行ってカメラが無いのは痛い。
携帯でも良いけど、今度は携帯が雨に濡れてご臨終も困るし。。。
またヤフオクで5000円位で探すか・・・・と思いましたが、
やっぱり
・防水
・耐衝撃
・マクロ撮影に強い
が条件!
レンズも稼働しない内蔵タイプがいいなど、希望を言いだしたらキリがない。
つーことで、予算オーバーですが、必要十分なスペックなこいつで決定~

オリンパス μ850SW
Blueに一目惚れ。
レジャー専用機なんで、派手目カラーがいいっす。
が、生産終了且つ人気カラーのようで、なっっっっっかなか無い。
なんとかWEBを探しまくり、値段とも相談しつつ、在庫1の店を発見。
即購入だ。
なんと本日発送したとの連絡が入ったので、明日には届きます~
楽しみだす。
今まで、ちょっとした雨でもデジカメ使うのはどーかなーと心配でしたが、
これからは「どんとこい! むしろ水中で迫力ある画を撮るか!」っ感じ。
今週末は特に悪天での船釣りが予想されるので、こやつの初陣には最適です。
あぁ~しかしお金が。ねーっす。
給料日後なのにもうカツカツ。
タモ網もシャフトも買わねばならんし、週末は船釣りで1万数千円が飛んでいくし、
定期も買わねばならん。あう~
そろそろ競馬やりましょうかね。(ってそれが一番リスキー)
Posted by Uni at 22:36│Comments(3)
│パソコン・デジタルギア
この記事へのコメント
何気にBlog記載はお久しぶりですかね。ってかモノは大事に致しましょう。w Uniさんの場合防水機能デバイスは必須ですね。Blueをチョイスする所は流石です。w ヤフオクかー、あんまし利用しないので分からんですが、新しいデバイスに飛びつくけど直ぐ覚める私に取ってもいいかもしれんですねー。ちょっと利用してみよーかと。秋の札幌での釣りもいいもんですよぉ~♪
Posted by はにやま at 2008年09月25日 22:44
お、はにやまだ。
Uniさん、私がさんざん値下がりを待ち、さくらや通いをしてた850を買うとは。当時の「どーでもいいっすよ」ってな態度が思い出されますな。フフフ。
オリンパス機は癖が少しあって、人によってはソニー製より使いにくいと思いますが、防水機能アリはあまりないので、そのへんは楽しめますよ。
さて、釣りはやっぱりトラウトですねー。
釣れたというのもあるけど、なによりも人が良いですよ。
海で世知辛い思いをすることを考えれば、スズキもアオリも忘れ去って山に行ってニジちゃん狙いのほうが100倍、いや、∞倍いいです。
今回の旅で出会った人たちは皆すばらしかったです。それだけでも、遠くまで行く価値があります。
Uniさん、私がさんざん値下がりを待ち、さくらや通いをしてた850を買うとは。当時の「どーでもいいっすよ」ってな態度が思い出されますな。フフフ。
オリンパス機は癖が少しあって、人によってはソニー製より使いにくいと思いますが、防水機能アリはあまりないので、そのへんは楽しめますよ。
さて、釣りはやっぱりトラウトですねー。
釣れたというのもあるけど、なによりも人が良いですよ。
海で世知辛い思いをすることを考えれば、スズキもアオリも忘れ去って山に行ってニジちゃん狙いのほうが100倍、いや、∞倍いいです。
今回の旅で出会った人たちは皆すばらしかったです。それだけでも、遠くまで行く価値があります。
Posted by G at 2008年09月26日 00:13
お!はにやまさん、お久しぶり。
ブログ更新がないから、精神的に死亡してるのかと思いましたよw
ヤフオクっはちょっとセチガライときもありますからねぇ~
中古を売ったり買ったりするのには、とても良い制度っす。
でもまぁー収入を自由に使える身のハニーには関係ないです。はい。
新品をガンガン買って、是非日本経済を支えて下さい。
札幌で釣りか~。なんか縁遠い感じだよね。札幌+釣りて。
でも良い季節ですよね。今頃の札幌は。羨ましい~
Gさん、おかえりー
トラウト楽しいんすかー!いいなぁいいなぁー
何より人が良いのはGoodっすな。
やっぱ遠くか。富山でもそう感じたし。
スズキ君もアオリさんも忘れないですが、ニジちゃんも今度是非やっつけに行きましょう。
850swはやっぱGさん狙ってたやつなんだ。
いやほんとGさんがさくらやに通って悶々としてた時は全然興味無しだったんですよ。
ただこの間の赤灯とかみたいに、微妙な天候&豪雨も釣行時はあり得るわけでして・・。あと船釣りとかボートの機会も出てきて、不意に水を被ることも考えられる。ってことで、どーせ買い換えならってことで調べて「これだ!」とは決まったものの「あれ?Gさんの狙いと同じ?」となった。
つーか防水で安いのってこれっきゃないじゃん。19800円。
ま、話戻っちゃいますが、釣れてもセチガライより、釣れなくてもいい人に出会える方がいいのは間違いない。
海の方はだいたい「ここに行けばセチガラくない」ってゆー経験値は積んできましたので、今度淡水も行きますか~
デジカメ買って金無いけどね~
ブログ更新がないから、精神的に死亡してるのかと思いましたよw
ヤフオクっはちょっとセチガライときもありますからねぇ~
中古を売ったり買ったりするのには、とても良い制度っす。
でもまぁー収入を自由に使える身のハニーには関係ないです。はい。
新品をガンガン買って、是非日本経済を支えて下さい。
札幌で釣りか~。なんか縁遠い感じだよね。札幌+釣りて。
でも良い季節ですよね。今頃の札幌は。羨ましい~
Gさん、おかえりー
トラウト楽しいんすかー!いいなぁいいなぁー
何より人が良いのはGoodっすな。
やっぱ遠くか。富山でもそう感じたし。
スズキ君もアオリさんも忘れないですが、ニジちゃんも今度是非やっつけに行きましょう。
850swはやっぱGさん狙ってたやつなんだ。
いやほんとGさんがさくらやに通って悶々としてた時は全然興味無しだったんですよ。
ただこの間の赤灯とかみたいに、微妙な天候&豪雨も釣行時はあり得るわけでして・・。あと船釣りとかボートの機会も出てきて、不意に水を被ることも考えられる。ってことで、どーせ買い換えならってことで調べて「これだ!」とは決まったものの「あれ?Gさんの狙いと同じ?」となった。
つーか防水で安いのってこれっきゃないじゃん。19800円。
ま、話戻っちゃいますが、釣れてもセチガライより、釣れなくてもいい人に出会える方がいいのは間違いない。
海の方はだいたい「ここに行けばセチガラくない」ってゆー経験値は積んできましたので、今度淡水も行きますか~
デジカメ買って金無いけどね~
Posted by Uni
at 2008年09月26日 07:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。