2013年12月23日
廉価で評判のいいシマノ アリビオ買ってみた
ナチュラムの特価セールで、シマノ・アリビオ2000を買ってみました。
2850円。

ナチュラムの口コミでは、トラブルが非常に起こりにくい廉価リールとしてと評判。
2500のほうがなんだか5g軽くておかしな感じですが、そっちは売り切れだったので2000をチョイス。
私の目的はロックフィッシュ用ですね。
ベイトでスコーピオンXTにフロロ巻いてありますが、陸からベイト+フロロだとバックラが怖いので、練習用にスピニング+フロロが欲しかったんですよね。ただロックフィッシュ用途にはそれほどいいリールも要らないので、ある程度小さくて、そこそこの性能で、2号150m巻けるのがあればなーと思っていたのでした。
もともとは、ナスキーにしようか、レブロスにしようかと悩みましたが、
どーせ買うならとことん安いやつをと・・・
エアノスXT → エアノス → アリビオ
と行きつきました。
それぞれベアリングが3 → 2 → 1と減ってます。
でもロックフィッシュです。
シーバスやエギングみたいに、ガンガン巻いてドラグ出してって釣りじゃないので、そこはとりあえず割り切り。
多少巻きが重くてもいいやって。
根がチキンなんで、とりあえずフロロ8lb:2号を150巻きして、リールからフロロがぼふっとならない範囲でキャスティングしてみたいなーと。
車の中に置いといて、ちょっと合間に堤防からアリビオでちょい投げして、テキサスリグで根魚釣り。
楽しそうです。
2850円。
ナチュラムの口コミでは、トラブルが非常に起こりにくい廉価リールとしてと評判。
2500のほうがなんだか5g軽くておかしな感じですが、そっちは売り切れだったので2000をチョイス。
私の目的はロックフィッシュ用ですね。
ベイトでスコーピオンXTにフロロ巻いてありますが、陸からベイト+フロロだとバックラが怖いので、練習用にスピニング+フロロが欲しかったんですよね。ただロックフィッシュ用途にはそれほどいいリールも要らないので、ある程度小さくて、そこそこの性能で、2号150m巻けるのがあればなーと思っていたのでした。
もともとは、ナスキーにしようか、レブロスにしようかと悩みましたが、
どーせ買うならとことん安いやつをと・・・
エアノスXT → エアノス → アリビオ
と行きつきました。
それぞれベアリングが3 → 2 → 1と減ってます。
でもロックフィッシュです。
シーバスやエギングみたいに、ガンガン巻いてドラグ出してって釣りじゃないので、そこはとりあえず割り切り。
多少巻きが重くてもいいやって。
根がチキンなんで、とりあえずフロロ8lb:2号を150巻きして、リールからフロロがぼふっとならない範囲でキャスティングしてみたいなーと。
車の中に置いといて、ちょっと合間に堤防からアリビオでちょい投げして、テキサスリグで根魚釣り。
楽しそうです。
![]() シマノ(SHIMANO) スピニングリールシマノ(SHIMANO) NEWアリビオ 2000(2号糸付) |
Posted by Uni at 20:18│Comments(4)
│リール
この記事へのコメント
こんばんは。
アリビオ・・・
初耳ですwww
私の釣りのコンセプトに「できるだけ安い道具で釣る」というのがあります。
つか、ただ単に物欲がないだけなんですけどね。
1タックル揃えてしまえば、あと何年かは欲しいと思わないのです^^
あっ、バス釣りも長い間シマノのナビ(スピニングリール)でやってましたwww
アリビオ・・・
初耳ですwww
私の釣りのコンセプトに「できるだけ安い道具で釣る」というのがあります。
つか、ただ単に物欲がないだけなんですけどね。
1タックル揃えてしまえば、あと何年かは欲しいと思わないのです^^
あっ、バス釣りも長い間シマノのナビ(スピニングリール)でやってましたwww
Posted by けんじ at 2013年12月24日 23:49
こんばんわー。
アリビオ。確かにそうですよね。私も初めて知りました(^-^;
安いもので釣る。これが一番ですよ。ほんと。
私も基本的にはソレ。
ですが費用対効果が高ければ、お金は出します。
ソリッドティップみたいに。
繊細な釣りには繊細なロッドが必要なので仕方ないのですが、ロックフィッシュロッドはけんじさんみたいに安いバスロッドで流用したりしてやってますね。
それにしても物欲無いなんて・・・羨ましい~
私は物欲の塊ですわー(笑)
アリビオ。確かにそうですよね。私も初めて知りました(^-^;
安いもので釣る。これが一番ですよ。ほんと。
私も基本的にはソレ。
ですが費用対効果が高ければ、お金は出します。
ソリッドティップみたいに。
繊細な釣りには繊細なロッドが必要なので仕方ないのですが、ロックフィッシュロッドはけんじさんみたいに安いバスロッドで流用したりしてやってますね。
それにしても物欲無いなんて・・・羨ましい~
私は物欲の塊ですわー(笑)
Posted by Uni
at 2013年12月25日 22:14

こんばんは〜
ナスキーは知ってました。
でも、あまり安いリールだと、ライントラブルが怖いですよね。
これがギリギリかな?ってことで、ダイワのレブロスが主力選手だったりしますwww
物欲ないですわ〜
ボーナス出てもなんにも欲しくないし。
4年前、車にしても子供産まれるからミニバン購入しましたけど、それまではずっと軽だったし。
ナスキーは知ってました。
でも、あまり安いリールだと、ライントラブルが怖いですよね。
これがギリギリかな?ってことで、ダイワのレブロスが主力選手だったりしますwww
物欲ないですわ〜
ボーナス出てもなんにも欲しくないし。
4年前、車にしても子供産まれるからミニバン購入しましたけど、それまではずっと軽だったし。
Posted by けんじ at 2013年12月26日 00:03
ナスキーにしてもレブロスにしてもいいリールですよね。
私もレブロスMXを持ってます。
息子用ですけど、私が使ってもなんら違和感ないし、あれは名機です。
物欲ないんですねーすごいです。
あやかりたいっす。
私なんてボーナス近辺ではそわそわして大変です(^-^;
私もレブロスMXを持ってます。
息子用ですけど、私が使ってもなんら違和感ないし、あれは名機です。
物欲ないんですねーすごいです。
あやかりたいっす。
私なんてボーナス近辺ではそわそわして大変です(^-^;
Posted by Uni
at 2013年12月26日 14:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。