ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年12月13日

やっぱりSH-02E AQUOS PHONE ZETAに

スンマセンm(__)m。
散々文句言ったのに、買ってしまいました。

docomo SH-02E AQUOS PHONE ZETA
やっぱりSH-02E AQUOS PHONE ZETAに

ヤフオクで安いのがあってので、これも縁かと(^_^;)


まーどちらかと言うと、SH-02Eを是が非でも欲しいというより、初代ZETAであるSH-09Dを通常使用していくのに問題があるわけで。
少なくとも私の09Dは、
 ・バッテリが一日持たない
 ・徹底的にバッテリー消費の激しいアプリサービスを止めまくってもバッテリーが・・・
 ・CPUが遅い。なめこ栽培Deluxlやgmailがもっさりもっさり。
  起動するまでに20秒近くかかる
 ・カメラアプリが落ちまくる。一枚は無事撮れるが、
  2枚目の撮影可能まで10数秒かかるし(T_T)

などなどの問題が。一度は完全リセットはしてるものの現象再現だから、入れているアプリやら使い方に問題があるとは思うが、再びもう一回リセットして、バッテリーチューンし直すのもひたすら面倒だし、ここまでチューンして更に原因探ったりするのはナンセンスかなと。
ちなみに弟が使っているARROWS X F-10Dはバッテリーダメダメなものの、Quad CPUが超速でなめこやらその他アプリは快適起動しているのを見て、「やっぱりQuad Coreは必要か?」と思ってました。


で、早速SH-02Eはというと・・・・「むっちゃ快適ですやん!!!!」
アプリは圧倒的に使いやすい。
4core CPUの恩恵は間違いないですね。それと、2GBのRAMも。
まったくバッテリチューン無しで、ウィジェットも4-5個表示させて、常時1GBくらいは使っている状態。
やっぱりSH-02E AQUOS PHONE ZETAに
これでもサクサク快適なのは、やっぱり2GB RAMの恩恵でしょう。
これが1GB RAMなら、もうもっさーーーりしているわけですから。
このチューン要らずで使えるのは、スペックアップの恩恵ですね。
一応その後、アプリ削除と要らないサービス止めたら、600MBくらいまで減少しました。


ただね。スペック的なことより、やっぱハードに問題が。
やっぱり電源ボタン位置はダメ。とことん押しづらい。ボタン自体も面一からちょびっと出っ張っているだけなので、毎回指がボタンを探してますよ。しかもぱっと持った感じ、上下がわからないので、更に電源ボタンの位置が分からないわけで・・・。
音量ボタンはギリギリ慣れの範囲かもしれないけど、これだけは慣れそうにない。

ポケット/カバンから出す
 ↓
電源ボタン探すため、上下の位置把握に苦労
 ↓
結局一度スマホ見てからボタン押下

という流れを取るので、これは早くストラップをなんとか取り付けて、持った感じ上下がはっきり分かるようにしたいな。
せめてno lookで電源ボタンが押せれば、少しはストレスが減ると思うので。








同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事画像
DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ
ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた
PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー
正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード
Xperia Z4 Ultraがくる??
脱iPad、脱iOSを計画中
同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事
 DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ (2015-01-14 22:13)
 ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた (2015-01-12 20:17)
 PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー (2015-01-07 21:17)
 正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード (2015-01-05 22:11)
 Xperia Z4 Ultraがくる?? (2014-12-19 19:17)
 脱iPad、脱iOSを計画中 (2014-11-22 23:42)

この記事へのコメント
こんばんは!
買ったんですね(^^)

妻が買い替えを検討中なので自分も便乗してiphoneじゃないのにしようか迷ってます^^;
Posted by koshi at 2012年12月14日 20:32
こんちはー
買ってしまいました(^_^;)

もしiPhoneじゃなく、androidなら、この機種はオススメではありますよー。
でもiPhone5のほうが無難かも・・・です。
Android機はいろいろ調整していく作業があるので。バッテリを持たせるためにいろいろと。それが楽しければ◎ですが、面倒ならiPhoneが
いいっすよね。
Posted by Uni at 2012年12月16日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりSH-02E AQUOS PHONE ZETAに
    コメント(2)