ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年07月02日

DLNA非対応の液晶TVをなんとか見れるように

我が家のリビングの液晶TVはシャープのAQUOSなんですが、映像としては綺麗で文句も無いのですが、最近流行りのDLNAに対応していない。

DLNAとは、他のTVやレコーダーからネットワーク経由で動画再生する機能の事。

リビングのレコーダーも同じく若干古く、DLNA非対応。

環境的には、自室のレコーダーはDLNAサーバー機能に対応しているので、配信しようと思えばできるのですが、受け手であるTV/レコーダーが対応していない。

何が困るかというと、自室で録った釣りビジョンの番組などをリビングでも見たい場面で見れないという事。

おまけに地デジやe2スカパー関連は、DTCP-IPというプロテクトがかかっていて、これまた受け手側もDTCP-IPに対応していなくてはならんという、著作権保護地獄。

まったく日本の著作権保護は過剰です。TVぐらい簡単に見せろっちゅーねん。


まー文句言っても始まらないので、いろいろ対策を調べると、こいつを見つけました!

BUFFALO LinkTheater ビデオプレーヤー 有線LANモデル LT-H91LAN
DLNA非対応の液晶TVをなんとか見れるように
ヤフオクで中古3000-4000円くらい。無事購入。

まぁ簡単に言うと、私の要求通り、DLNA/DTCP-IP非対応のTVにつなげて、対応しているレコーダーの動画を見ることができるものです。

おまけにPCに保存してある、.isoファイルだとかのイメージファイル、mp4やらといった動画ファイルも見れます。

子供たち向けのアニメなどは、いままでいちいちDVDに焼いていたのですが、これでまったくの不要になりました。

撮り溜めた釣りビジョンも無事リビングで再生可能~

デジカメで撮った動画ファイルも再生可能。

DLNA!! なんと素晴らしい~

DLNAなんてもう4-5年前から騒がれていましたが、やっとそれを享受できるようになったんですね~
って我が家が今まで対応していなかっただけか。

もっと早く気づけばよかったヨ。


普通に買ったら、ちょっとお高いですが、それでも1.2万円。

この為だけにTVやレコーダー買い替えなんて馬鹿らしいですからね。

費用対効果抜群でした!







同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事画像
DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ
ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた
PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー
正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード
Xperia Z4 Ultraがくる??
脱iPad、脱iOSを計画中
同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事
 DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ (2015-01-14 22:13)
 ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた (2015-01-12 20:17)
 PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー (2015-01-07 21:17)
 正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード (2015-01-05 22:11)
 Xperia Z4 Ultraがくる?? (2014-12-19 19:17)
 脱iPad、脱iOSを計画中 (2014-11-22 23:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DLNA非対応の液晶TVをなんとか見れるように
    コメント(0)