ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年12月03日

はいっ初期不良~(-_-;) SONY Tablet S

それはそれは見事に。。。。
はいっ初期不良~(-_-;) SONY Tablet S
ハズレつかまされました。

Sony Tablet S。中古。早速届いたのですが・・・orz
軽くめまいが・・・。


実使用3日とかの中古だったので、油断していた。
確かに製品は綺麗。初期化リセット済みだったし。

でも。無線LANが死亡。

我が家には無線アクセスポイントが2箇所あるんですが、全然繋がらない。

繋がらないというか、アクセスポイントを見つけても、すぐに電波が最強から最弱になり、しまいにはアクセスポイントを見失います。APの真横でも。もちろん同APには、スマホもPCも繋がって、Internet accessは可能です。
本体再起動、リセットしても未改善。ちーん。
はい切り分け完了。
ここでジタバタしても解決には向かわないので、さっさと修理に。

家から車で10分の所に、横浜にSONY持ち込みサービスセンターがあったので、直接持ち込み。
ここでは症状確認もしてくれず、修理票に住所等書いて引取り修理手続き完了。
症状も「無線LAN接続できません」と言っただけで、いろいろAP接続も試しました的な事を言おうとしたら、
「分かりました!! ではここに住所とお名前を・・・」と遮られ、「あ・・・。ま、いいか」となってしまいました。

実機持ち込んでいるのに、動作確認すらまったくない持ち込みセンターって意味があるのか分かりませんが、まぁー症状的にその場ですぐに直るものでもない気もしますし、こちらとしては直って帰ってくればOK。

おそらく修理工場から改めて電話あるんだろうし。

ちょっとだけ「その場で何かSONYしかわからんことテストしたりするのかな? Diagnosticsとか。」と期待しましたが、無駄ですね。「いやいや試してみてくださいよ」って言おうと思ったのですが、受付のお姉さんしかいないし。
無線なんで、AP接続テストくらいはするのかなと思いましたけど。
はいっ初期不良~(-_-;) SONY Tablet S
まぁーサポートに電話して、あれやれこれやれと指示されて、結局すったもんだするのも面倒ですし。これでいいのかなと。

そーいや、前にVAIO壊れた時もサポセン電話しても同じだったなぁ・・・と、その時思い出しました。


しかし。ヤフオクで中古。安かろう悪かろうを掴まされてしまいました。なんとなくヤフオク評価も微妙な方だったので、取引するか悩んだのは事実だったので、ハズレ引いた瞬間に「その選択をした自分が悪いな」と諦めました。保証は十分残っていたし。あとはSONYとやり取りすることにしました。


戻りは約1週間後との事。はぁ。
安物買いの銭失いにだけはならなければいいのですが・・・それと、SONYの修理センターでは問題なく繋がるって時が一番怖い・・・面倒が避けられる用祈るばかり。


「やっぱりEeePad Tranfsormer買っとけばよかったのに・・・」とか言わないでください・・・相当凹みますm(__)m






同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事画像
DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ
ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた
PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー
正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード
Xperia Z4 Ultraがくる??
脱iPad、脱iOSを計画中
同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事
 DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ (2015-01-14 22:13)
 ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた (2015-01-12 20:17)
 PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー (2015-01-07 21:17)
 正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード (2015-01-05 22:11)
 Xperia Z4 Ultraがくる?? (2014-12-19 19:17)
 脱iPad、脱iOSを計画中 (2014-11-22 23:42)

この記事へのコメント
ありゃりゃ、ご愁傷様です。としか言いようが無いですね。
タブレットって無線LANが生命なのに。。。

やっぱり。。。。(笑)

今時は修理といってもパーツ交換で済ませますから、症状聞かなくともおんなじなんでしょうかね。

でも大丈夫、きっと中身がそっくり新品になって戻ってきますよ。
Posted by とうちゃんライダー at 2011年12月03日 19:27
はははは。。。はぁー(T_T)
ほんとがっかりです。

修理センターの対応もこの先の不安を掻き立ててくれました。

励ましのお言葉ありがとうございます!!!

その一言で救われました。



お言葉通り、

今日、修理センターから電話があって、無事現象が確認出来たとのこと。ほっとしました。これで少なくとも直って戻ってくることは確定です。OSのversionも最新(2.3)にupgradeして戻ってくるそうです。中身新品かまでは確認とれませんでしたが。それでも来週中には届くとの事。ほっ!! まぁ最終的にこれで厄払いできて、末永く使えればOKなんで、今は戻ってくるのが楽しみで仕方ないです~

とうちゃんライダーさんも、Transformerが無事完動品でありますように!
Posted by Uni at 2011年12月03日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はいっ初期不良~(-_-;) SONY Tablet S
    コメント(2)