ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年02月26日

念願のEyeFiゲット。デジカメを無線LAN対応に!

以前からちょっと欲しかったEye-Fiをやっとゲットしました。値段もこなれてきたので。4GBで4980円です。
念願のEyeFiゲット。デジカメを無線LAN対応に!
これ、すごく良いのは、既存のデジカメのSDカードとEye FiのSDカードを入れ替えるだけで、簡単に無線LAN対応のデジカメに早変わりする点。
今までは
 1.写真撮る
 2.カバーを開く
 3.USBケーブルを接続
 4.デジカメの電源入れる
 5.同期
という5Stepだったのですが、
Eye-Fiだと、
 1..写真撮る
 2.そのまま待つと自動的にPCに取り込まれる
と、なんと2Step!!!
至って快適そのもの。

フォルダーも指定できるし、動画/写真を分けて保存してくれる。容量が足りなくなってきたら、PCに転送した古い順に消す機能(エンドレスモード)もあって心配無用。なにも考えず写真/動画を撮ればいい。このストレスフリー感が最高ですね。もっと早く手を出しておけば良かったと後悔。まぁーUSBケーブルを接続する手間に5000円はちょっとなぁという気もしますが、導入してしまえばもう後には戻れません。はい。GoogleのPicasaアルバム(オンラインフォトストレージ)とも自動同期してくれるので、誰かとShareしたいって場合も便利。写真撮って、PCに取り込んで、Picasaにuploadしてという手間が一切無いのもうれしい機能。

単なるSDカードにこんなにも機能てんこ盛りにできるとは!! 技術の進歩恐るべし。しかもこの普及価格ですからね~







同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事画像
DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ
ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた
PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー
正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード
Xperia Z4 Ultraがくる??
脱iPad、脱iOSを計画中
同じカテゴリー(パソコン・デジタルギア)の記事
 DMM mobileやNifMoという選択肢はあり?比較して分かる良さ (2015-01-14 22:13)
 ケンウッド 彩速ナビでAndroidで動画再生環境を作ってみた (2015-01-12 20:17)
 PS4買っちゃいました・・・PlayStation4 簡易レビュー (2015-01-07 21:17)
 正月休みはケンウッド 彩速ナビをアップグレード (2015-01-05 22:11)
 Xperia Z4 Ultraがくる?? (2014-12-19 19:17)
 脱iPad、脱iOSを計画中 (2014-11-22 23:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願のEyeFiゲット。デジカメを無線LAN対応に!
    コメント(0)