ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年02月24日

芙蓉クラブ 初戦快勝

ソフトボール2008も開幕。

釣りなら釣りで楽しいんですが、ソフトやり始めると超楽しい。

また気の許せる仲間どもとバカ話しつつね。


で、今日はいきなり試合。
しかも去年のチャンプチーム。
我が芙蓉クラブは2位。

ということで、優勝の行方を占う一戦なのです。


試合はと言うと・・・・・快勝
7-0 完封勝利

完封なんて1年ぶりくらい。それもチャンプチームから。
最高です。


超強風の中、行われた試合で、守備的にはかなり荒れましたが、それはお互い様でしたね。
私はそんな強風差し戻されにホームラン1本を損。
ヒットにもならず、フェンス前でキャッチされてしまいました。

打った瞬間、100%ホームランのアタリだったんですがねぇ~

そんなわけで3タコ、犠飛1、打点1。


ですが、我がチームにとって、チャンプチームからの勝利よりも、もっと素晴らしいことが。

新戦力。
わずか15歳ですが、中学で3年間遊撃手をやってきた彼がチームに加入。
動きがしなやかで早く確実な守備。
バッティングはまだ力負けしますが、これは慣れるでしょう。
ソフトのピッチャーもできるし言うこと無し。
最初は1戦のみの助っ人か?と思ってましたが、「このチームでずっとやらせて下さい」と涙が出るような言葉が!
高校野球は諦めたらしい。(事情は詳しく聞いてないけど、ソフトが好きみたい。それも泣かせるのぉ)

試合も彼がセカンドに入り、1-2塁間が堅くなり、ゲッツーもねらえる体制。
そーいう状態なので、相手もライト方向には狙いづらく、居るだけでプレッシャーをかけられるのは大きい。

ゆくゆくは、私が18年間定位置にしてきたショートのポジションを渡してもいいと思った。
それほどの逸材です。
みんな彼のキビキビとしたしなやかな動きに刺激され、メタボな体をいつも以上に動かしてました。
かくいう私も、15歳の新人にかっこ悪い姿は晒せないので、刺激されたメタボな人ですが。




同じカテゴリー(ソフトボール&野球)の記事画像
泥沼のオリックス・バファローズは目先の1勝はもういらない
プレミア12の敗戦の原因は人選から
オリックス低空飛行の原因は育成にあり
オリックス森脇監督休養は正しいか?
ベイスターズのレジェンド「三浦大輔」を見てきたオリックスファン
オリックス終戦・・・感謝と来年に向けて
同じカテゴリー(ソフトボール&野球)の記事
 泥沼のオリックス・バファローズは目先の1勝はもういらない (2016-06-22 18:07)
 プレミア12の敗戦の原因は人選から (2015-11-20 22:17)
 オリックス低空飛行の原因は育成にあり (2015-09-10 19:00)
 オリックス森脇監督休養は正しいか? (2015-06-03 13:37)
 ベイスターズのレジェンド「三浦大輔」を見てきたオリックスファン (2015-05-28 10:36)
 オリックス終戦・・・感謝と来年に向けて (2014-10-15 19:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芙蓉クラブ 初戦快勝
    コメント(0)