2014年06月11日
エメラルダスAGS86ML-S 修理から帰還
エメラルダスAGS86ML-Sのガイドが割れる事故があり、修理に出してましたが、無事回復して戻ってきました!

実は店頭で修理に出す際に、もう1つ並びのガイドも「ぽろっ」ともげてしまい、結局2か所ガイド修理となったので、「しゅ・・・修理費は・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」という状態でずっと待っていたのですが、
意外と・・・・
6372円

いやーほんと、このぐらいの金額で良かったです。
ロッドがぽっきり折れていないから大丈夫とは店員さんに言われていたのですが、やっぱり最終の修理金額見るまでは安心できなかったもので。。。。良かった良かった。
修理して頂いたガイドには、小さくですが「AGS」のロゴが!

小さなこだわりだけど好きです。
修理はガイド単体で1300円と1400円と意外と安い。あとは工賃。
意外と安いとはいえ、ガイドはロッド全体で10数個はあるから、ガイドのパーツ代だけで2万円分くらいは楽勝である計算っすね。
改めて高いロッドなんだなと痛感。
いやもうほんと。エメラルダスAGSで投げ釣りとか、電車結びとか、絶対できませんししません。
海の神様に誓って!
ただエギングの季節には間に合ったものの、オカッパリからエギングするチャンス(機会)が無いような・・・( ;∀;)

実は店頭で修理に出す際に、もう1つ並びのガイドも「ぽろっ」ともげてしまい、結局2か所ガイド修理となったので、「しゅ・・・修理費は・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」という状態でずっと待っていたのですが、
意外と・・・・
6372円

いやーほんと、このぐらいの金額で良かったです。
ロッドがぽっきり折れていないから大丈夫とは店員さんに言われていたのですが、やっぱり最終の修理金額見るまでは安心できなかったもので。。。。良かった良かった。
修理して頂いたガイドには、小さくですが「AGS」のロゴが!

小さなこだわりだけど好きです。
修理はガイド単体で1300円と1400円と意外と安い。あとは工賃。
意外と安いとはいえ、ガイドはロッド全体で10数個はあるから、ガイドのパーツ代だけで2万円分くらいは楽勝である計算っすね。
改めて高いロッドなんだなと痛感。
いやもうほんと。エメラルダスAGSで投げ釣りとか、電車結びとか、絶対できませんししません。
海の神様に誓って!
ただエギングの季節には間に合ったものの、オカッパリからエギングするチャンス(機会)が無いような・・・( ;∀;)
![]() ダイワ(Daiwa) エギングロッドダイワ(Daiwa) エメラルダス EX AGS 86ML−S |
Posted by Uni at 22:33│Comments(4)
│ロッド
この記事へのコメント
こんにちは!
それほど修理代かからずに済んで良かったですね(^^)
今日は休みだったので久々に釣りでもと思ったら予報通り雨雲が…
それほど修理代かからずに済んで良かったですね(^^)
今日は休みだったので久々に釣りでもと思ったら予報通り雨雲が…
Posted by koshi at 2014年06月13日 13:59
こんばんは。
無難な金額で済みましたね。
約1年前、私のエメラルダス MX BOATも知らぬ間にガイドがグラグラしていて修理に出しましたから、ダ⭕ワさん・・・弱いのかな?
あっ、紀伊長島での釣果報告させていただきます。
ボートに乗り込んだものの、天気予報が外れ5分後には雨が降りだし、だんだん強くなってきたので1時間強で終了。
キス5匹のみでした。
1時間12000円の高いボート代になりました^^;
で、日曜は神戸の一文字に渡ってショアジギでツバス狙ってきます♪
無難な金額で済みましたね。
約1年前、私のエメラルダス MX BOATも知らぬ間にガイドがグラグラしていて修理に出しましたから、ダ⭕ワさん・・・弱いのかな?
あっ、紀伊長島での釣果報告させていただきます。
ボートに乗り込んだものの、天気予報が外れ5分後には雨が降りだし、だんだん強くなってきたので1時間強で終了。
キス5匹のみでした。
1時間12000円の高いボート代になりました^^;
で、日曜は神戸の一文字に渡ってショアジギでツバス狙ってきます♪
Posted by けんじ at 2014年06月14日 02:04
koshiさん、こんちは。
久々の釣りなのに残念でしたね。
この季節の釣行は、ほんとギャンブルみたいなものですからね。
私もそろそろ行きたいので、天気予報とにらめっこしてます(^-^;。
久々の釣りなのに残念でしたね。
この季節の釣行は、ほんとギャンブルみたいなものですからね。
私もそろそろ行きたいので、天気予報とにらめっこしてます(^-^;。
Posted by Uni
at 2014年06月14日 16:01

けんじさん、
こんちはです。
MX BOATもガイドぐらぐらで修理ですか~
AGSのように高額になることも無いと思いますが、ロッド修理というだけでけっこうがっかりしますよね。
伊勢長島のボートは残念でした。
雨は釣り人のテンションをがっつり奪いますからね。最初は頑張ってても、「もういいや」って気持ちになりますし(^-^;
でもショアジギのほうですかっとさっぱり楽しんできてください。
こんちはです。
MX BOATもガイドぐらぐらで修理ですか~
AGSのように高額になることも無いと思いますが、ロッド修理というだけでけっこうがっかりしますよね。
伊勢長島のボートは残念でした。
雨は釣り人のテンションをがっつり奪いますからね。最初は頑張ってても、「もういいや」って気持ちになりますし(^-^;
でもショアジギのほうですかっとさっぱり楽しんできてください。
Posted by Uni
at 2014年06月14日 16:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。