ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年02月27日

RYOGAメンテナンス・・・めっちゃ軽い!

RYOGAメンテナンス・・・めっちゃ軽い!
私のリールの中で出番が一番のが、RYOGA C2025PE-SH。

ですが、、、、メンテしてませんでした(T_T)

最近釣行に行く前にくるくるしてみると、
「ん? なんかしゃりしゃり言ってません?」
という違和感。

前にシャリっとしてたというKさんに聞いてみると、
「塩噛みしてんだよ。ばらしてオイル注油しろー」
というので、恥ずかしながらダイワのオイルスプレー買ってきて早速やってみました。
RYOGAメンテナンス・・・めっちゃ軽い!

スプール取れないんですけど・・・・とKさんに聞くと、
「そのまま取れるから。取れないなら塩で固まってるんじゃい」
という話だった。恥ずかしいー。そしてすんません。

軸をラジペンで軽く押さえながら引っ張ったらあっさり取れました。
RYOGAメンテナンス・・・めっちゃ軽い!

見た目で塩っぽいつぶつぶあり、そして汚いわー。ごめんRYOGA。
綿棒できれいにして、ダイワオイルセットに付いていたマニュアルに従い、
注油できる部分は徹底的に注油して、完成!!

組み立ててリーリングしてみると・・・

すっっっっっっっっっっっごいなめらか!

なんすかこれ。別物ですよ。
うーん。これが買ったばかりの時のフィーリングでしたか。
すまんかったRYOGA。

そしてあまりの感動に、家中のリールに注油する決意をしました(笑)



ダイワ リョウガベイジギング C2025PE−SH

ダイワ リョウガベイジギング C2025PE−SH
価格:44,870円(税込、送料別)







同じカテゴリー(リール)の記事画像
ダイワ EM MSが届いたーのでファーストレビュー
シマノオーバーホールキャンペーンでフォースマスター400戻ってきた
ダイワNewリール「EM MS」予約した! ついでにレブロスのダブルハンドルも~
ロックフィッシュ用にレブロス買っちゃった
2/15からシマノリール「オーバーホールキャンペーン」開始! 技術料25% OFF!
シマノの隠し球リール「STRADIC(ストラディック) CI4+」見てきたinフィッシングショー横浜
同じカテゴリー(リール)の記事
 ダイワ EM MSが届いたーのでファーストレビュー (2016-04-05 22:16)
 シマノオーバーホールキャンペーンでフォースマスター400戻ってきた (2016-03-26 19:00)
 ダイワNewリール「EM MS」予約した! ついでにレブロスのダブルハンドルも~ (2016-03-09 18:00)
 ロックフィッシュ用にレブロス買っちゃった (2016-03-01 18:00)
 2/15からシマノリール「オーバーホールキャンペーン」開始! 技術料25% OFF! (2016-02-13 18:00)
 シマノの隠し球リール「STRADIC(ストラディック) CI4+」見てきたinフィッシングショー横浜 (2016-02-07 18:00)

この記事へのコメント
こんにちは

自分のもたまにしか使わないのでチェックしてみます(^^;
Posted by koshi at 2013年03月01日 10:49
ども。お疲れ様です。

いつもメンテするのは大変ですが、ちょっとおかしいなと思ったら是非。
私は今回のメンテで、これほど劇的に改善するなら、この手間は大切やなーと実感しました。
Posted by Uni at 2013年03月01日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RYOGAメンテナンス・・・めっちゃ軽い!
    コメント(2)