ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年11月26日

G1 2011ジャパンカップの囁き

G1 2011ジャパンカップの囁き
明日はG1 ジャパンカップ。

凱旋門賞レコード1着馬、デインドリーム、2着シャレータの参戦、
ドバイWCを日本馬で初制覇した、ヴィクトワールピサ。
日本で絶対好走する女傑、ブエナビスタ。
天皇賞秋を日本レコードで走り抜けた波に乗ってる馬、トーセンジョーダン。

と、JCの歴史史上でもかなり屈指のメンバーが揃っている、2011ジャパンカップ。

そんなわけで予想も結構難しい。

私的な現時点の予想は、

本命:ヴィクトワールピサ
対抗: サラリンクス
穴 : ブエナビスタ、ローズキングダム、エイシンフラッシュ

とこんな感じ。結構中穴狙い。

サラリンクスは凱旋門賞出走馬に比べると実績劣りますが、過去のJCではこういった主軸外しが馬券に効いてくることは経験済み。凱旋門賞などは世界最高峰のレースだけに、そこにピークを絞ってきて、その後調子が落ちる傾向にあると見てる。
なので、カナディアンG1を圧勝で勝ってきているサラリンクスは対抗としても◎。牝馬G1じゃなく、牡馬牝馬混合G1を勝っているのもいいですね。これで前日オッズ単勝66倍は過小評価過ぎる。とは言ってもカナダG1馬は好走例がないので微妙。

ヴィクトワールピサはドバイWCから休養十分で、天皇賞秋を使っていないのが◎。まー故障と調整不足で使えなかっただけなんですけど。ただ前で粘れて、しぶとい競馬しますからねぇ。枠も悪くないし。ただやっぱり間が空きすぎているのと、府中での好走例がないのも不安。一応穴も抑えておかないと。

天皇賞組の取捨選択ですが、日本レコード決着となった同レース。レコードの裏ハイペース+前残りで上がり3Fは決して速くなかった点。キレ勝負が出来なかった点で、裏目に出た馬も居ると見た。そこで前々で踏ん張ったローズキングダム、エイシンフラッシュを穴に。

ローズキングダムは東京のこのコースを得意としていて、昨年の覇者(実際は2着だが、ブエナが降着)。距離的にも2走前に京都記念2400を楽勝しているし、日本レコードの天皇賞を度外視すれば、単勝20倍はおいしい配当。

ブエナはレコード決着の疲労と、さすがに衰えが見えてきたという感じもするが、今まで必ず好走している馬なので。昨年は実質1着でしたし。枠も内だしなんか嫌な予感がするので押さえで。またレコード決着を勝ち切った馬は必ず反動で疲労がでるもの。前走馬券を取らせてもらったトーセンジョーダンは切ろうかと悩み中。ハイペースの展開も恵まれた所もあるし。今回は2400mなのでハイペースにはならないはずなので、割引。


あとは三冠馬オルフェーブルの影をずっと2着で踏んでいたウインバリアシオンが不気味。正直、オルフェーブルには強い相手が居なかった為、楽々三冠馬となれた印象があるが、ウインバリアシオンがこのレースで古馬と対戦することで、有馬に参戦するオルフェーブルの力が分かるというモノ。


一番人気のデインドリームは、好走条件が揃いすぎているのでなんだか怖い。
斤量が凱旋門より1.5kgも軽いし、G1 3連勝中だしと出来すぎ。前走レコードの反動もあるはずで、過信しすぎは怖い。


しかし悩むなぁ~。
どんな馬にも弱点はあるもので言い出したらきりがない。

過去、結構JCでは勝たせてもらっているので、そこそこ自信がある分析なんだが、まだなんかヒラメキというか囁きが足りない気もする。確信めいたものが無いと言うか。
ま、明日の決戦直前まで悩む事にしようっと。
ゴーストの囁きが来ますように~




同じカテゴリー(競馬)の記事画像
ジャパンカップ完勝のキタサンブラックが強すぎ
天皇賞・春は意外と荒れるかもという予想というか願望
オールカマーでスプリンターズS資金ゲットしたった
惨敗のNHKマイルカップ・・・大反省の競馬でした
NHKマイルカップの予想は「大混戦」必至
ぬぅぅ・・・桜花賞勝ちましたがちょい残念
同じカテゴリー(競馬)の記事
 ジャパンカップ完勝のキタサンブラックが強すぎ (2016-11-28 14:10)
 天皇賞・春は意外と荒れるかもという予想というか願望 (2016-04-30 09:02)
 オールカマーでスプリンターズS資金ゲットしたった (2015-09-29 23:33)
 惨敗のNHKマイルカップ・・・大反省の競馬でした (2015-05-10 17:13)
 NHKマイルカップの予想は「大混戦」必至 (2015-05-09 14:40)
 ぬぅぅ・・・桜花賞勝ちましたがちょい残念 (2015-04-12 20:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
G1 2011ジャパンカップの囁き
    コメント(0)