2009年09月28日
エスハイ納期と嫁の理解
Uni家第四代愛車・エスティマ ハイブリッドの納期は早ければ10/末頃との事。
さすがトヨタ。仕事早い。
BMWのF1撤退と時を同じくして、我が家もBMWから撤退するのは甚だ残念ではありますが、
10/末~は再びトヨタ帝国の一員として頑張ります。
まぁBMW X3を除けば、ハリアー/アルファード、その前はファンカーゴとずっとトヨタでしたから、懐かしい感じですけどね。
しかし我が家では既にエスハイの次の車にも話題が及んでます(^_^;)
嫁は「Audiカッコイイ! 乗ってみたい」と言ってますが・・・
Audiどうなんでしょうかね?
BMW X3のD(ディーラー)は非常に良くてアタリでしたが。
最近モデルチェンジした、A4 Avanteはいかつくなって確かにカッコイイ。
しかし嫁が車に興味持ってくれるというのは、世間一般からすれば有り難い事です。
それこそ国産車を10年位乗り続けさせられるところもあるでしょうし。
そー言う意味では理解ある嫁で良かった。
まぁ夢見るのは自由ですから。3年後に魅力的な車は何か、今年のモーターショーを見て予測するのも楽しいかも知れませんね。
さすがトヨタ。仕事早い。
BMWのF1撤退と時を同じくして、我が家もBMWから撤退するのは甚だ残念ではありますが、
10/末~は再びトヨタ帝国の一員として頑張ります。
まぁBMW X3を除けば、ハリアー/アルファード、その前はファンカーゴとずっとトヨタでしたから、懐かしい感じですけどね。
しかし我が家では既にエスハイの次の車にも話題が及んでます(^_^;)
嫁は「Audiカッコイイ! 乗ってみたい」と言ってますが・・・
Audiどうなんでしょうかね?
BMW X3のD(ディーラー)は非常に良くてアタリでしたが。
最近モデルチェンジした、A4 Avanteはいかつくなって確かにカッコイイ。
しかし嫁が車に興味持ってくれるというのは、世間一般からすれば有り難い事です。
それこそ国産車を10年位乗り続けさせられるところもあるでしょうし。
そー言う意味では理解ある嫁で良かった。
まぁ夢見るのは自由ですから。3年後に魅力的な車は何か、今年のモーターショーを見て予測するのも楽しいかも知れませんね。
Posted by Uni at 11:59│Comments(2)
│車
この記事へのコメント
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。お車のお話し大変興奮しました!さらに為になりました。k箱→エスティマ→XC70で次の候補がX3だったものですから。エスハイ楽しみですね!リポートも楽しみに拝見させていただきます。長文失礼いたしましたm(__)m
Posted by terje at 2009年09月28日 19:20
terjeさん、はじめまして。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
XC70は良い車ですよね~。エスハイに決まる前の候補に挙がってました。X3は非常に剛性の高い車で、しゃきっとしていて良いですよ。日本車とは明らかに違うので、ボルボからの乗り換えなら違和感はあまりないのかも知れませんけど。
エスハイに関しては納車されましたら、もちろんレポートさせて頂きますね。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
XC70は良い車ですよね~。エスハイに決まる前の候補に挙がってました。X3は非常に剛性の高い車で、しゃきっとしていて良いですよ。日本車とは明らかに違うので、ボルボからの乗り換えなら違和感はあまりないのかも知れませんけど。
エスハイに関しては納車されましたら、もちろんレポートさせて頂きますね。
Posted by Uni at 2009年09月28日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。