ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年08月07日

気になるリール

夏本番の暑さになってきましたねι(´Д`υ)アツィー

夏と言えば青物。
ショア・オフショア問わず、アツイ季節です。

いままではシーバス用のものを流用してましたが、オフショアでも使えるジギング用リールが欲しくなってきました。

先立つものは無いのですが、良いものはどれかだけでも見当をつけるのは楽しいですよね。

ということで、いま気になるジギング(スピニング)リール・ベスト3。


シマノ(SHIMANO) 09アルテグラ C5000
シマノ(SHIMANO) 09アルテグラ C5000

安い! 軽い!
1.1万と315g。パワーファイターの青物君と戦うにはドラグ等若干不安ですが、この値段でジギング出来るならいいですね。


シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 6000
シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 6000

ちょいと大きめですが6000番を選択。CI4はエギングリールで素晴らしいパフォーマンスをしていて安心感があります。なにより軽い。6000番で315gは破格。ツイパPGまでは手が出せないので、この価格は魅力。


ダイワ(Daiwa) ブラディア 4000
ダイワ(Daiwa) ブラディア 4000

ダイワのスピニングリールは一つも持っていないのですが、このブラディアはカッコイイ! 価格も実売2万ほどと、レアニウムとほぼ同じ。ただ重い。380gと65gもレアニウムより重いのは難点。ジギングは一日中しゃくるので、できるだけ軽いのが欲しいところ。ダイワのリールってどうしてこう重いんだろうか。




同じカテゴリー(リール)の記事画像
ダイワ EM MSが届いたーのでファーストレビュー
シマノオーバーホールキャンペーンでフォースマスター400戻ってきた
ダイワNewリール「EM MS」予約した! ついでにレブロスのダブルハンドルも~
ロックフィッシュ用にレブロス買っちゃった
2/15からシマノリール「オーバーホールキャンペーン」開始! 技術料25% OFF!
シマノの隠し球リール「STRADIC(ストラディック) CI4+」見てきたinフィッシングショー横浜
同じカテゴリー(リール)の記事
 ダイワ EM MSが届いたーのでファーストレビュー (2016-04-05 22:16)
 シマノオーバーホールキャンペーンでフォースマスター400戻ってきた (2016-03-26 19:00)
 ダイワNewリール「EM MS」予約した! ついでにレブロスのダブルハンドルも~ (2016-03-09 18:00)
 ロックフィッシュ用にレブロス買っちゃった (2016-03-01 18:00)
 2/15からシマノリール「オーバーホールキャンペーン」開始! 技術料25% OFF! (2016-02-13 18:00)
 シマノの隠し球リール「STRADIC(ストラディック) CI4+」見てきたinフィッシングショー横浜 (2016-02-07 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるリール
    コメント(0)