2009年07月28日
管釣り釣行in足柄キャスティングエリア
ちょい前ですが、息子と足柄キャスティングエリアへ管釣りに行ってきました~
ストリーム(川)での管釣りがしたいって希望でしたので、足柄CAに決まり。
半日券を買って「ストリーム行くんです」と言うと、セニョールトルネードを勧められた。
「昨日はこれで爆った人も居るし、ここでは釣れますね。レンタルタックルも全てトルネードですから」
と勧められて、ついつい1つ購入(500円)。
あ、それとジグヘッドが解禁になったらしく、フライちっくなルアーもOKなんだそうです。
また当日はAngling Fanの取材が入っているらしく、通常ポンドは混んでいるとの事。
まぁ目的はストリームですから、と意気揚々とストリームへ。
行くと貸し切り状態。
早速釣り開始。
が・・・・・・・スレ掛かりも無し。
ほっとけでバイトはあるものの、全く反応無し。
鉄板と言われたセニョール・・・・全然見向きもされません。
ジグヘッド投入も無視!
むむむ。
最初は「すげー! 魚丸見え。」とキャッキャ喜んでた息子も、「釣れん! つまらん!」とだだこね始め、険悪な雰囲気に。
仕方なく混んでいる通常補ポンドへ~
混んでますがなんとか入れました。
ここは魚影が豊富なので、早速試したかったポッパー投入。
すると即結果。
40cm強のニジちゃん。(ごめんなさい写真無し)
いいなぁーと羨んでいた息子も、「きっ、、、きたー」とヤマメ初ゲット。

続いてニジ鱒もゲットし、親より釣果先行~

負けてられん!
とスプーンのデッドスローで2連発して逆転!


でもサイズが小さいなぁ。その後も同型を3発取りましたが、こうなってくると大型が欲しくなります。
そこへ係の方登場。
「釣れてます~」のかけ声に息子は「ヤマメとニジマス1匹だけだよー」と言い放つ。
すると「じゃあ投げてみてー」と言われた息子は言われるがままにキャストすると、
そこにペレットを撒いてくれた!

超ボイル状態!
ルアーはペレットに代えておき、用意バッチリ。これで釣れなきゃ男じゃない!
ガッチリヒット!
そしてデカイ!
息子は「腕がもげるぅー」と言いながらも、何とかゲット!

反則技とはいえ、推定45cmのニジマスを釣り上げられ、「まーパパもがんばんな」と上から目線の激励を頂く。
その後、数本追加もサイズ伸びず、最後の一投・・・とお互いキャスト。
来い来い! と念じていると来たのは息子の方でした( >Д<;)

良型のヤマメ。これでこの日は終了。
ヤマメだけ2匹お持ち帰りして、塩焼きで食べましたが、おいしかった~
足柄キャスティングエリアは、自然の中でアットホームな雰囲気もあり、最高の釣り場でした。
開成水辺フォレストスプリングスとかは、玄人が黙々と・・・という感じがありますけどね。
ここは気楽に楽しませてくれます。

ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 565TLFS
今日がデビュー戦でした。息子用として買いましたが、鱒ビートに比べるとキャストもし易いし、振り出しパックロッドだし子供用としては最適なんじゃないかと思います。大人向けでも問題無いですが、高級感とかちと乏しいので気にする方は、カーディフ等をどうぞ。5000円で海・エリアで使えるパックロッドと思えば、良い買い物です。トラウト用としては若干・・・気持ち堅い気もしますが、45cmのニジマスでもパワー負けせず、しっかりロッドは曲がってくれましたから、ふいの大物でも大丈夫ですね。

にほんブログ村
ストリーム(川)での管釣りがしたいって希望でしたので、足柄CAに決まり。
半日券を買って「ストリーム行くんです」と言うと、セニョールトルネードを勧められた。
「昨日はこれで爆った人も居るし、ここでは釣れますね。レンタルタックルも全てトルネードですから」
と勧められて、ついつい1つ購入(500円)。
あ、それとジグヘッドが解禁になったらしく、フライちっくなルアーもOKなんだそうです。
また当日はAngling Fanの取材が入っているらしく、通常ポンドは混んでいるとの事。
まぁ目的はストリームですから、と意気揚々とストリームへ。
行くと貸し切り状態。
早速釣り開始。
が・・・・・・・スレ掛かりも無し。
ほっとけでバイトはあるものの、全く反応無し。
鉄板と言われたセニョール・・・・全然見向きもされません。
ジグヘッド投入も無視!
むむむ。
最初は「すげー! 魚丸見え。」とキャッキャ喜んでた息子も、「釣れん! つまらん!」とだだこね始め、険悪な雰囲気に。
仕方なく混んでいる通常補ポンドへ~
混んでますがなんとか入れました。
ここは魚影が豊富なので、早速試したかったポッパー投入。
すると即結果。
40cm強のニジちゃん。(ごめんなさい写真無し)
いいなぁーと羨んでいた息子も、「きっ、、、きたー」とヤマメ初ゲット。
続いてニジ鱒もゲットし、親より釣果先行~
負けてられん!
とスプーンのデッドスローで2連発して逆転!
でもサイズが小さいなぁ。その後も同型を3発取りましたが、こうなってくると大型が欲しくなります。
そこへ係の方登場。
「釣れてます~」のかけ声に息子は「ヤマメとニジマス1匹だけだよー」と言い放つ。
すると「じゃあ投げてみてー」と言われた息子は言われるがままにキャストすると、
そこにペレットを撒いてくれた!
超ボイル状態!
ルアーはペレットに代えておき、用意バッチリ。これで釣れなきゃ男じゃない!
ガッチリヒット!
そしてデカイ!
息子は「腕がもげるぅー」と言いながらも、何とかゲット!
反則技とはいえ、推定45cmのニジマスを釣り上げられ、「まーパパもがんばんな」と上から目線の激励を頂く。
その後、数本追加もサイズ伸びず、最後の一投・・・とお互いキャスト。
来い来い! と念じていると来たのは息子の方でした( >Д<;)
良型のヤマメ。これでこの日は終了。
ヤマメだけ2匹お持ち帰りして、塩焼きで食べましたが、おいしかった~
足柄キャスティングエリアは、自然の中でアットホームな雰囲気もあり、最高の釣り場でした。
開成水辺フォレストスプリングスとかは、玄人が黙々と・・・という感じがありますけどね。
ここは気楽に楽しませてくれます。

ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 565TLFS
今日がデビュー戦でした。息子用として買いましたが、鱒ビートに比べるとキャストもし易いし、振り出しパックロッドだし子供用としては最適なんじゃないかと思います。大人向けでも問題無いですが、高級感とかちと乏しいので気にする方は、カーディフ等をどうぞ。5000円で海・エリアで使えるパックロッドと思えば、良い買い物です。トラウト用としては若干・・・気持ち堅い気もしますが、45cmのニジマスでもパワー負けせず、しっかりロッドは曲がってくれましたから、ふいの大物でも大丈夫ですね。

にほんブログ村
Posted by Uni at 23:28│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。