2009年06月12日
レオブリッツ 270MM
レオブリッツ 270MM が欲しい今日この頃。

理由はかっこいいから。ただ物欲を満たすだけ。
そんな理由でこの値段のものは買えない!
と諦めては悩み、
いやいやなんとか買える方法はないのか・・・と悩む。
電動丸 1000PLAYSを持っていますが、性能云々には不満は無いんです。
なんというか・・・ルアーマンから船釣りの世界に入った私としては、タックルの雰囲気がごつすぎるんです。
それとハンドルを回すと「カリカリカリ」と音が出るのも、何となく気に入らない。
買うときには気にならなかった事が、細かい事ですが気になってしまって、、、、。
まぁー釣り自体にはなんら支障が無いのですがね。
1000PLAYSを買うときに、レオブリッツが出ていればなぁ。
当時は、ハイパータナコンとシーボーグしかダイワにはなくて、シーボーグは価格的に全く手が届きません。
そうするとハイパータナコンしかない。
でもこの名前って・・・ショボ過ぎます。4-5万も出すのに所有欲満たさないネーミング。
ですがレオブリッツは違う!
形状もシーボーグ譲り、重さは電動丸1000PLAYSと変わらないけど、コンパクト。
色もKAIKOUと合いそうなパールホワイト。
かっちょいいです。
電動丸で始めた船釣りを、よりスタイリッシュにしてくれそうです。
まだ次回の船釣り予定が決まってないので、購入はまだまだですが、
定額給付金と、会社の経費精算、誕生日を合わせて買いたいなぁー

ダイワ(Daiwa) レオブリッツ270MM
デザイン/性能共に私の希望に見事マッチしているレオブリッツ。

理由はかっこいいから。ただ物欲を満たすだけ。
そんな理由でこの値段のものは買えない!
と諦めては悩み、
いやいやなんとか買える方法はないのか・・・と悩む。
電動丸 1000PLAYSを持っていますが、性能云々には不満は無いんです。
なんというか・・・ルアーマンから船釣りの世界に入った私としては、タックルの雰囲気がごつすぎるんです。
それとハンドルを回すと「カリカリカリ」と音が出るのも、何となく気に入らない。
買うときには気にならなかった事が、細かい事ですが気になってしまって、、、、。
まぁー釣り自体にはなんら支障が無いのですがね。
1000PLAYSを買うときに、レオブリッツが出ていればなぁ。
当時は、ハイパータナコンとシーボーグしかダイワにはなくて、シーボーグは価格的に全く手が届きません。
そうするとハイパータナコンしかない。
でもこの名前って・・・ショボ過ぎます。4-5万も出すのに所有欲満たさないネーミング。
ですがレオブリッツは違う!
形状もシーボーグ譲り、重さは電動丸1000PLAYSと変わらないけど、コンパクト。
色もKAIKOUと合いそうなパールホワイト。
かっちょいいです。
電動丸で始めた船釣りを、よりスタイリッシュにしてくれそうです。
まだ次回の船釣り予定が決まってないので、購入はまだまだですが、
定額給付金と、会社の経費精算、誕生日を合わせて買いたいなぁー

ダイワ(Daiwa) レオブリッツ270MM
デザイン/性能共に私の希望に見事マッチしているレオブリッツ。
Posted by Uni at 07:23│Comments(0)
│リール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。