ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2014年12月11日

アロンソ+マクラーレンホンダおめでとうだが・・・

以前、ホンダは小林可夢偉支援を・・・と書いたのですが、そのホンダが来期復活するマクラーレンが、ドライバーラインナップを発表。

決まっていなかった2015年の大物ピースが埋まりました。

アロンソ+バトンのコンビ。
アロンソ+マクラーレンホンダおめでとうだが・・・
今年のレギュラーのマグヌッセンはリザーブに降格です。

まぁー妥当な結果ですね。
勝てればいいけど、今年みたいにポイント争い程度だと、この黄金タッグであるマクラーレン+ホンダにも暗雲垂れ込めます。

しかしまぁー・・・・楽しくない。

アロンソは休養という噂もあったけど、マクラーレンに決まって良かった。
しかし、バトン残留とマグヌッセンリザーブはどうも・・・なぁ。
まぁー一番無難な回答で、全くサプライズが無かったがっかり感だけでなく、ホンダの「日本人」への愛は全く感じられない結末にがっかりだ。

それは可夢偉です。
全然ホンダ+可夢偉というのは噂にも上らないぐらいニュースが無いのですが、それでも僅かにホンダが裏で手を回して、可夢偉支援の可能性を探っているのでは?と思ったのですが、それも全くなさそう。

日本人でいままで一番F1で成功する可能性を秘めている小林可夢偉は、F1での可能性はほぼないと諦め、国内のSF(Super Formula)のテストでガンガントップタイムを出しているぐらい。これもトヨタから「乗ってみない?」と言われての参戦。
アロンソ+マクラーレンホンダおめでとうだが・・・


もしホンダからなんらかもアクションがあるのであれば、トヨタの誘いに乗って国内のフォーミュラーカーのテストなんぞに参加していないでしょう。

ということで、本当にホンダは可夢偉を無視しているということか。

ほんと。本当にホンダにはがっかりだ。

ホンダはマジで自分たちの欧州での宣伝広告の為、成功しようとしているのか。
日本を盛り上げようという気概はないのだろうか。
それって日本人としてどう思っているのだろう?

少なくとも私は、たとえ2015年にマクラーレンホンダでチャンピオンを取ったとして、「うわーホンダすげぇー。やっぱホンダ車だな」とは全く思わないし、むしろ「日本メーカーなのに日本人を応援しない会社か」と落胆でしかない。
と、、、現時点では思うわけです。

そういう期待感をホンダはどう思っているのかなと。
ただ2015年にホンダが成功して、他チームからカスタマーエンジン供給依頼が殺到しているなら、2016シーズンに可夢偉復帰の足がかりができるのかも知れない。その時になってやっと「サポートします」と言い出すのだろうか?
いやー、、、、現時点で接触すら拒むイメージだと、それすらしない気がする。

可夢偉がF1に乗れないのは、ホンダのせいではないのだが、ホンダしか救える会社がないのも事実。
ホンダが絶賛支援中の二人のドライバーはまったくF1が見えないのだから、ちょっと頭を切り換えて欲しいのですが・・・。

アラサーの伊沢をGP2に出撃させて、総合で18位と惨敗。チームメートは4勝してランキング2位。
期待していた佐藤公哉は20レースして2ポイントしか取れず27位。

ちょっと2016シーズンに期待できる成績とは言えない。

伊沢や佐藤公哉をGP2に送り込んだという事は、ホンダは日本人ドライバーに活路を見いだしたいとは思っている証拠。
でもこれじゃあ期待できないことは、今年分かったはず。
であれば、やはり可夢偉に期待できないんでしょうかね?

ね?
ホンダさん!
何を意固地になっているのか教えてください。







同じカテゴリー()の記事画像
2016 『ルマン24時間』のトヨタ・・・こんなドラマあるのかよ
2016年、トヨタのWEC(ルマン)は期待できる!と、動画を見て思う
マツダ・アテンザのリコールにどんぴしゃ当たってしまった件
やっちゃえなかった日産「世界耐久選手権LMP1クラス参戦取りやめを決定」
BBCのトップギア司会者『ジェレミー』が解雇!!!トップギア終了か?
The F1展(というかホンダ展)に行ってきました
同じカテゴリー()の記事
 2016 『ルマン24時間』のトヨタ・・・こんなドラマあるのかよ (2016-06-20 12:00)
 2016年、トヨタのWEC(ルマン)は期待できる!と、動画を見て思う (2016-03-25 09:05)
 マツダ・アテンザのリコールにどんぴしゃ当たってしまった件 (2016-02-18 21:40)
 やっちゃえなかった日産「世界耐久選手権LMP1クラス参戦取りやめを決定」 (2015-12-24 19:00)
 BBCのトップギア司会者『ジェレミー』が解雇!!!トップギア終了か? (2015-03-26 20:01)
 The F1展(というかホンダ展)に行ってきました (2015-03-10 20:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロンソ+マクラーレンホンダおめでとうだが・・・
    コメント(0)