2014年09月15日
スロージギング用PEライン スーパーコンダクターPE LS4が欲しい
はい。Uniです。
なかなか釣りにも行けず、仕事も結構重要な時期で、あんまし余裕が無いので、イメトレだけでもと、空いた時間でweb巡回してますと、これがありました。
[VARIVAS]アバニ スロージギング スーパーコンダクターPE LS4

スーパーコンダクターは、私は2-3年前にスロージギング始めた時にお世話になったライン。
全くトラブルレスでとても使いやすいラインだったのですが、私自身がより深場を攻めるようになり、ラインナップにあった300mじゃ足りなくて、仕方なく(!?)、安くて強度もあるけど若干太いシマノ・デプスハンターに浮気していた次第(^_^;)
ですが、そのスーパーコンダクターがリニューアルして、600m巻が出てきました。

よく使う、1.5号で、23lb。引張強度としては10kgちょいって所。
デプスハンターもだいたい同じだけど、スーパーコンダクターはきっとデプスハンターより細いから、頑張っている。
ただ、リニューアル前は確か1.5号で27lbあったはず・・・。ですが23lbと強度ダウン。
まぁーでも強いに越したことはないけど、スローで中深海攻めるとすると、250m-300mはライン出るので、細さも重要だから、まぁー10kgも強度があればいいかなーとか思う。
うわーすげぇ欲しい。
実は今巻いているデプスハンターが1.0号なんです。
これは番手がひとつ上の太さ(1.2号相当)と想定して1.0でいいやとしているんですけど、以前いつも一緒にいくKさんが、どでかい獲物かかって、15分くらいファイトした挙句に、ギリでばらしたのを見てから、やっぱり1.0号では不安が拭えません・・・(;´Д`)ウウッ…
まぁーお前の腕でそんなデカイ獲物がかかるのかよって気もしますけど、一生に一度のラッキーパンチの可能性もありますし、そういう時に限って、ラインが細すぎて取れなかったという結末も考えられるので、事前に打てる手は打ちたいなとは思うわけです。
スロージギングの場合、根魚が多いけど、うっかり青物のでかいものも掛かる可能性は高いので。
ただラインに1万円以上の出費。
これは勇気が要りますね(^_^;)
前回のデプスハンター購入が1年前か・・・。そろそろ高切れ怖いから巻き直したいところではございますが。
あ、いまナチュラムで見たら9600円。
消費税入れたら1万超えるけど、なかなかのお買い得価格。
ぽちっといって・・・・しまいました(^O^)
やっちまった。
送料込みだし、ポイントもあったし・・・いいよね。
これを使う場がなかなかないのが残念ですが、そろそろKさんからもお声がかかるはず。
行ければ行きましょう~。

モーリス(MORRIS) アバニ スーパーコンダクター PE LS4 600m
600mで1万円アンダーなら買いですよね。ジギング用のラインだと1.5号で600m巻はなかなか無いので、貴重な存在です。
なかなか釣りにも行けず、仕事も結構重要な時期で、あんまし余裕が無いので、イメトレだけでもと、空いた時間でweb巡回してますと、これがありました。
[VARIVAS]アバニ スロージギング スーパーコンダクターPE LS4

スーパーコンダクターは、私は2-3年前にスロージギング始めた時にお世話になったライン。
全くトラブルレスでとても使いやすいラインだったのですが、私自身がより深場を攻めるようになり、ラインナップにあった300mじゃ足りなくて、仕方なく(!?)、安くて強度もあるけど若干太いシマノ・デプスハンターに浮気していた次第(^_^;)
ですが、そのスーパーコンダクターがリニューアルして、600m巻が出てきました。

よく使う、1.5号で、23lb。引張強度としては10kgちょいって所。
デプスハンターもだいたい同じだけど、スーパーコンダクターはきっとデプスハンターより細いから、頑張っている。
ただ、リニューアル前は確か1.5号で27lbあったはず・・・。ですが23lbと強度ダウン。
まぁーでも強いに越したことはないけど、スローで中深海攻めるとすると、250m-300mはライン出るので、細さも重要だから、まぁー10kgも強度があればいいかなーとか思う。
うわーすげぇ欲しい。
実は今巻いているデプスハンターが1.0号なんです。
これは番手がひとつ上の太さ(1.2号相当)と想定して1.0でいいやとしているんですけど、以前いつも一緒にいくKさんが、どでかい獲物かかって、15分くらいファイトした挙句に、ギリでばらしたのを見てから、やっぱり1.0号では不安が拭えません・・・(;´Д`)ウウッ…
まぁーお前の腕でそんなデカイ獲物がかかるのかよって気もしますけど、一生に一度のラッキーパンチの可能性もありますし、そういう時に限って、ラインが細すぎて取れなかったという結末も考えられるので、事前に打てる手は打ちたいなとは思うわけです。
スロージギングの場合、根魚が多いけど、うっかり青物のでかいものも掛かる可能性は高いので。
ただラインに1万円以上の出費。
これは勇気が要りますね(^_^;)
前回のデプスハンター購入が1年前か・・・。そろそろ高切れ怖いから巻き直したいところではございますが。
あ、いまナチュラムで見たら9600円。
消費税入れたら1万超えるけど、なかなかのお買い得価格。
ぽちっといって・・・・しまいました(^O^)
やっちまった。
送料込みだし、ポイントもあったし・・・いいよね。
これを使う場がなかなかないのが残念ですが、そろそろKさんからもお声がかかるはず。
行ければ行きましょう~。

モーリス(MORRIS) アバニ スーパーコンダクター PE LS4 600m
600mで1万円アンダーなら買いですよね。ジギング用のラインだと1.5号で600m巻はなかなか無いので、貴重な存在です。
Posted by Uni at 19:18│Comments(0)
│Other Gear
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。