2014年05月02日
電動スロジギデビュー

ちは。ご無沙汰してますUniです。
いやー・・・・・超絶忙しい中、なんとか・・・なんとか釣りに行ってきました。
世間様はGWですが、私も逃げるように仕事から脱出。
一路、東伊豆に向かい、釣りしてきました。
が・・・・今日はさすがに眠すぎます(^-^;
明日にでも釣行レポートを書きます。たぶん(*_ _)人ゴメンナサイ
いちおー釣りとしては、スロージギング。
電動リールフォースマスター400で、どこまでできるか楽しんでみましたよ。
ではでは。おやすみなさいですー。
Posted by Uni at 23:05│Comments(4)
│釣行記
この記事へのコメント
は~い。
ゆっくり休んでください。
27日はまたしてもアオリの顔を見れませんでした^^;
4日の紀伊長島を頑張ります!
ゆっくり休んでください。
27日はまたしてもアオリの顔を見れませんでした^^;
4日の紀伊長島を頑張ります!
Posted by けんじ at 2014年05月02日 23:42
お疲れ様でした!
スローはやったことがないのでわかりませんが電動でジギング…何か自分には違和感がありますね(^^;
スローはやったことがないのでわかりませんが電動でジギング…何か自分には違和感がありますね(^^;
Posted by koshi at 2014年05月03日 11:21
けんじさん、こんばんわー
アオリはダメでしたかー。
やっぱりまだ水温が上昇していないって感じですね。
最近気温は急上昇してますので、あと1か月くらいですかね。
4日の長島は気の早いアオリをゲットしてください~
アオリはダメでしたかー。
やっぱりまだ水温が上昇していないって感じですね。
最近気温は急上昇してますので、あと1か月くらいですかね。
4日の長島は気の早いアオリをゲットしてください~
Posted by Uni
at 2014年05月03日 21:00

koshiさん、こんばんわー!
電動ジギング・・・確かに名前で聞くとごつそうですけど、
フォースマスター400とならと思って臨んだ今回・・・
結果としては
「全然ふつーに使える」
感覚でしたよ。
オシアジガーと同じ重さなので、まったく違和感ないっす。
ただ、スロジギとしては釣果ゼロでしたので、今後の課題っすね。
電動ジギング・・・確かに名前で聞くとごつそうですけど、
フォースマスター400とならと思って臨んだ今回・・・
結果としては
「全然ふつーに使える」
感覚でしたよ。
オシアジガーと同じ重さなので、まったく違和感ないっす。
ただ、スロジギとしては釣果ゼロでしたので、今後の課題っすね。
Posted by Uni
at 2014年05月03日 21:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。