2013年07月10日
中深海スロージギングはどう?
私にとって、too much heavyなジグを買ってみました(^-^;
220g-260g。
中深海用でございます。
今度やってみようかと。
と言っても、道具は今までのを流用する関係で、お試しのようなもので、だいたい200mちょいのところ。
リールに300mしか巻けないので、高切れしたら一発アウト。
まーラインは巻き直したので、高切れはないと思いますが、多少はリスクはある。
ただ。狙いが魅力的。
いちおうアカムツ、クロムツ狙い。
その他根魚系が釣れたらいいなー・・・・もしかして運よくキンメとか釣れたら嬉しすぎる。
釣れたら高級魚だらけやん。
とか、勝手な妄想ばかり広がっています。
そもそも、この水深ならプレッシャーも低く、軽く食いついてくれるんじゃないかと、さらに勝手な妄想拡大中(笑)
まーーーーーそう簡単には行かないでしょうけどね。
200m超から、でかい魚を上げてくるだけで、腕が乳酸でパンパンになりそーですけど、そーいうの堪能してみたい。
とか言いながら、電動もしっかり持っていく予定の私です(^-^; 弱腰?
![]() 【別注カラー】「誰にでも楽に釣れる」がコンセプトのディープライナー スロースキップ フレッ... |
Posted by Uni at 23:06│Comments(5)
│ルアー
この記事へのコメント
こんばんは
#呼ばれましたかね(笑)
最近、マイボートでは、250mあたりを餌釣りで置き竿しつつ、並行してまさにガーキー260g深海レッドカラーなんぞでしゃくったりしています(月1ペースの釣行ですが)。で、私なりの結論は、すいません、サバ切り身餌最強!(^。^;)
ジギングもヒットはあるのですが、餌でキンメが釣れる同じ場所でなぜか妙にでかいサメとバラムツばかり。電動で巻き上げるも1匹で腕がパンパン。あとスミヤキよくかかります。
まぁ、”釣ったぞ感"は、ジギングが餌釣りを大きくうわまわるのでいいんですけど、結果をみるとジグの動かし方とかやっぱ何かが違うんだろうな…と思っています。
よりフィッシュイーターにアピールしやすい釣り方なのだと思いますので、その線でアラ10kgオーバー!とか狙っちゃってください。いい釣りを!
#呼ばれましたかね(笑)
最近、マイボートでは、250mあたりを餌釣りで置き竿しつつ、並行してまさにガーキー260g深海レッドカラーなんぞでしゃくったりしています(月1ペースの釣行ですが)。で、私なりの結論は、すいません、サバ切り身餌最強!(^。^;)
ジギングもヒットはあるのですが、餌でキンメが釣れる同じ場所でなぜか妙にでかいサメとバラムツばかり。電動で巻き上げるも1匹で腕がパンパン。あとスミヤキよくかかります。
まぁ、”釣ったぞ感"は、ジギングが餌釣りを大きくうわまわるのでいいんですけど、結果をみるとジグの動かし方とかやっぱ何かが違うんだろうな…と思っています。
よりフィッシュイーターにアピールしやすい釣り方なのだと思いますので、その線でアラ10kgオーバー!とか狙っちゃってください。いい釣りを!
Posted by satokazz at 2013年07月10日 23:46
お待ちしてました(笑)
そしてスロージギングだめですか~(笑)
ガーキーも買ったのに(T_T)
でもサバ最強情報ありがとうございます。
私も置き竿1本用意しようかと思ってました。(乗合なんで人が少なければ)
でも・・・・そうでした。
バラムツ爆釣するんでしたねー
うはー。覚悟しておきます。
でもせっかくジグ買ったので、頑張ってきますよ。
まぁー一本釣ったら満足感で「船長ー。浅場行きましょう」って言っちゃうかもしれないですけど(弱気)
satokazzさんも、是非ガーキーでデカモノ釣っちゃってください~
そしてスロージギングだめですか~(笑)
ガーキーも買ったのに(T_T)
でもサバ最強情報ありがとうございます。
私も置き竿1本用意しようかと思ってました。(乗合なんで人が少なければ)
でも・・・・そうでした。
バラムツ爆釣するんでしたねー
うはー。覚悟しておきます。
でもせっかくジグ買ったので、頑張ってきますよ。
まぁー一本釣ったら満足感で「船長ー。浅場行きましょう」って言っちゃうかもしれないですけど(弱気)
satokazzさんも、是非ガーキーでデカモノ釣っちゃってください~
Posted by Uni at 2013年07月11日 08:11
今晩は、
ダメってことはないと思いますよ。
私も欲張らないで、ジギングに専念すればまた違うのかもしれませんが、数少ない釣行機会を最大活用すべく、考えられるリスクヘッジは全てとりたくなるというか、なんというか(^。^;)
ダメってことはないと思いますよ。
私も欲張らないで、ジギングに専念すればまた違うのかもしれませんが、数少ない釣行機会を最大活用すべく、考えられるリスクヘッジは全てとりたくなるというか、なんというか(^。^;)
Posted by satokazz at 2013年07月11日 23:59
こんにちは!
疲れそうですが楽しみですね(^^)b
高級魚、期待してます(^^)
疲れそうですが楽しみですね(^^)b
高級魚、期待してます(^^)
Posted by koshi at 2013年07月12日 10:10
satokazz さん、
ありがとうございます。
確かに、リスクヘッジ考えると、餌とのダブル攻めがbestですよねー
私もだいたいにおいては餌も活用します。
活性低い時、ジグのリアクションで食わないとき、必ずありますからねぇー。そういった時間の隙間は埋めていかないと勿体無いです。
koshiさん、こんちはー
行ってきました・・・そして超絶疲れました(^-^;
高級魚バンバン・・・とはいかず、とりあえず釣れたって感じですけどね。
ありがとうございます。
確かに、リスクヘッジ考えると、餌とのダブル攻めがbestですよねー
私もだいたいにおいては餌も活用します。
活性低い時、ジグのリアクションで食わないとき、必ずありますからねぇー。そういった時間の隙間は埋めていかないと勿体無いです。
koshiさん、こんちはー
行ってきました・・・そして超絶疲れました(^-^;
高級魚バンバン・・・とはいかず、とりあえず釣れたって感じですけどね。
Posted by Uni at 2013年07月12日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。