ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年09月04日

[F1]可夢偉チャンス活かせず・・・ベルギーの悲劇

小林可夢偉は、ベルギーGPの予選でまさかの2位。
佐藤琢磨以来の日本人二人目の快挙に
「この勢いで表彰台頼む!!」
と気持ちだけは先行しつつ、祈るようにして録画を見ることに。
それまでコンビニに行っても絶対新聞には目を通さず、TVのニュースもネットも避けての万全体制。

しかし。

スタートで可夢偉が出遅れ、、、
破壊屋マルドナードが明らかなフライング、、、
そして、グロージャンがハミルトンに幅寄せした挙句クラッシュ、、、
[F1]可夢偉チャンス活かせず・・・ベルギーの悲劇
その結果・・・
[F1]可夢偉チャンス活かせず・・・ベルギーの悲劇
1コーナーで大クラッシュ。
僚友ペレスもグロージャンに追突され、アロンソは頭の上にマシンが降ってきた。
可夢偉も同様に巻き添え。
なんとか最下位でレース復帰したものの、サイドポンツーンは大ダメージでまともに走れず。。。
[F1]可夢偉チャンス活かせず・・・ベルギーの悲劇
表彰台どころかポイントも取れず、13位。

うむ~

もう1周目で120%の気合い・期待は0%に。
途中からはいつもはしないのに、早送りで見てしまいました。
あーあ。期待のでかさがあった分だけに。。。

なんと言うか、「持ってない」のかなと。

今年のザウバーは、可夢偉にとっては初表彰台を狙うには絶好の状態。
セッティングの幅が広く、他チームが混乱している今シーズンは、ザウバーがベストマシンとの呼び声が高い。
そんな中、荒削りながらも年下のチームメートのペレスは表彰台2回。
可夢偉に非難の声が上がるのも仕方ない。
ただ可夢偉自身にそれほどミスが多いわけではなく、ペレスが比較的予選で可夢偉より悪いので、戦略的にペレスはギャンブルしやすく、可夢偉はコンサバにならざるをえないだけだと思う。結果として可夢偉の結果はコンサバ、ペレスは1周目にタイヤ交換などギャンブルがうまく行った時は表彰台と。

それが今回は2番手という予選結果。
コンサバで行っても、表彰台は狙えたんですよね。
絶好調だったバトンは捕まえられなかったかもしれないが、2-3位は十分ありえた。
スタートさえ失敗しなければ、多重クラッシュにも関わらなかったはずだし。
そのスタートもエンジニアのクラッチ設定ミス。
ほとほとザウバーというチームは・・・・。

かといって、可夢偉にはザウバー以上のチームは、現時点では狙えない。
ザウバーを信頼して、強くしていかねば、次のチャンスも無い。
なかなか痛し痒しの状況で、見ていて歯がゆい可夢偉。

なんとしてもあと一歩。いいように歯車が回り始める事を祈って、次のイタリア・モンツァを見ます。






同じカテゴリー()の記事画像
2016 『ルマン24時間』のトヨタ・・・こんなドラマあるのかよ
2016年、トヨタのWEC(ルマン)は期待できる!と、動画を見て思う
マツダ・アテンザのリコールにどんぴしゃ当たってしまった件
やっちゃえなかった日産「世界耐久選手権LMP1クラス参戦取りやめを決定」
BBCのトップギア司会者『ジェレミー』が解雇!!!トップギア終了か?
The F1展(というかホンダ展)に行ってきました
同じカテゴリー()の記事
 2016 『ルマン24時間』のトヨタ・・・こんなドラマあるのかよ (2016-06-20 12:00)
 2016年、トヨタのWEC(ルマン)は期待できる!と、動画を見て思う (2016-03-25 09:05)
 マツダ・アテンザのリコールにどんぴしゃ当たってしまった件 (2016-02-18 21:40)
 やっちゃえなかった日産「世界耐久選手権LMP1クラス参戦取りやめを決定」 (2015-12-24 19:00)
 BBCのトップギア司会者『ジェレミー』が解雇!!!トップギア終了か? (2015-03-26 20:01)
 The F1展(というかホンダ展)に行ってきました (2015-03-10 20:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
[F1]可夢偉チャンス活かせず・・・ベルギーの悲劇
    コメント(0)