2012年06月21日
スロジギのジグ・Clicksフリースロウ

いやー天気が相変わらず不安定ですね。
しかし台風5号は消滅して、週末は晴れ模様になりそうで良かったです。
で、唐突ですが、これ買ってみました。
Kanji International Clicksのフリースロウ。
Clicksと言えばエギなんですけど、うっかり買っちまいました(^_^;)
ゼブラ柄がクロスしてて面白そうなのと、背面のキールが船のようでなんだか面白いフォールするんでないかな・・・と勝手な想像。
しかし、Clicksだけあって(?)、まったく情報無し(T_T)
HPにもフリースローの記載は無いし。やっぱりエギだけのメーカーかな~?
そんな人達が作ってみたジグってちゃんと釣れるのか心配ですが、
いっちょこれで釣ったろうっと。
![]() カンジインターナショナル(Kanji International) フリースロー 80g #1(シルバーゼブラ) |



Posted by Uni at 19:22│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
uniさん、こんばんは
このジグ、初めて見ました。
何だか面白そうなジグですね!
どんな感じでフォールするのですかね・・・
今週末は出撃できそうですか?
先週私は勝浦の地磯へ行ってきました。
地磯のRUNGUNしたのですが、結果はボウズ(笑)
でも山あり谷あり、そして藪漕ぎしてやっとたどり着く
シークレット的な感じのポイントは面白かったです。
しかし、初めての釣りはワクワクしますね。
今週末、がんばってください!!
このジグ、初めて見ました。
何だか面白そうなジグですね!
どんな感じでフォールするのですかね・・・
今週末は出撃できそうですか?
先週私は勝浦の地磯へ行ってきました。
地磯のRUNGUNしたのですが、結果はボウズ(笑)
でも山あり谷あり、そして藪漕ぎしてやっとたどり着く
シークレット的な感じのポイントは面白かったです。
しかし、初めての釣りはワクワクしますね。
今週末、がんばってください!!
Posted by take at 2012年06月21日 20:31
takeさん、こんばんわー
初めて・・・ですよねー。私も初見です。
今週末はなんとか出撃できそうなので、早速試してきます。
フォール感わかりましたらレポしますね。
takeさんは地磯ですかー。ってFB見ましたよっ。
ボウズ報告(^_^;)
でも、ランガンは楽しいっすよねー
釣れなくとも、好奇心かき立てられる釣り場をランガンできただけでも、気持よかったんじゃないでしょうか。
それにしても地磯で山あり谷ありって、羨ましい体力です。
私は体力ないので、堤防か遊漁船ばっかりなんです(^_^;)
初めて・・・ですよねー。私も初見です。
今週末はなんとか出撃できそうなので、早速試してきます。
フォール感わかりましたらレポしますね。
takeさんは地磯ですかー。ってFB見ましたよっ。
ボウズ報告(^_^;)
でも、ランガンは楽しいっすよねー
釣れなくとも、好奇心かき立てられる釣り場をランガンできただけでも、気持よかったんじゃないでしょうか。
それにしても地磯で山あり谷ありって、羨ましい体力です。
私は体力ないので、堤防か遊漁船ばっかりなんです(^_^;)
Posted by Uni at 2012年06月21日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。