ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年03月24日

セルテート2506HかツインパワーC3000か

愛機07ステラがボロボロになってきたので、次期シーバス用リールを選考中です。

候補は2つ。セルテートのハイギアカスタムか、Newツインパワー。

まずはツイパを検討してみました。
セルテート2506HかツインパワーC3000か
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000

ステラは買えないけど、ステラ並みの性能が欲しいとなるとこのツインパワーですね。価格もステラの半値以下で買えるのも魅力。この費用対効果の高さはダイワも見習って欲しいところ。問題はデザイン。先代も無骨でしたが、'11ツイパは更に無愛想に。写真を見ている限りなんとなくアルテグラアドバンスにも似ている。つまり私の物欲を満たしてくれなさそうなのがちょっと。ベールだけがゴールドというのも×。でもX-SHIPはシーバス用としては最適な気がします。リジットドラグもあるし機能的には最強。


そんなわけで「ツイパ即買い!」とはならず、ライバル・ダイワのセルテートハイギアカスタムも検討。
セルテート2506HかツインパワーC3000か
ダイワ(Daiwa) セルテート2506H ハイギアカスタム
ダイワ(Daiwa) セルテート2506H ハイギアカスタム

値段がツインパワーの+10000円と半端ないですが、デザインが最高です。基本的に黒・赤の組み合わせって昔から好きな色なんですよね。デザインに関してはダイワ圧勝。性能的にもシーバス用途で全く過不足ないが、ツイパのように「新しい機能を使ってみたい」というものがあまりないのが難点。ハイギア仕様というのが良い感じなんですが、他は?というのがね。

ロッドがダイワのモアザンデーモンフッカーなんで、ダイワで揃えたいという気もしますが、今までもステラと組み合わせてましたし、メーカーにこだわる事もないかな・・・でもデザインがなぁー・・・とあっちこっちに揺れまくってます。
シマノ(SHIMANO) 10 セフィアCI4 C3000HGS
シマノ(SHIMANO) 10 セフィアCI4 C3000HGS

いっその事これにするか。




にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(リール)の記事画像
ダイワ EM MSが届いたーのでファーストレビュー
シマノオーバーホールキャンペーンでフォースマスター400戻ってきた
ダイワNewリール「EM MS」予約した! ついでにレブロスのダブルハンドルも~
ロックフィッシュ用にレブロス買っちゃった
2/15からシマノリール「オーバーホールキャンペーン」開始! 技術料25% OFF!
シマノの隠し球リール「STRADIC(ストラディック) CI4+」見てきたinフィッシングショー横浜
同じカテゴリー(リール)の記事
 ダイワ EM MSが届いたーのでファーストレビュー (2016-04-05 22:16)
 シマノオーバーホールキャンペーンでフォースマスター400戻ってきた (2016-03-26 19:00)
 ダイワNewリール「EM MS」予約した! ついでにレブロスのダブルハンドルも~ (2016-03-09 18:00)
 ロックフィッシュ用にレブロス買っちゃった (2016-03-01 18:00)
 2/15からシマノリール「オーバーホールキャンペーン」開始! 技術料25% OFF! (2016-02-13 18:00)
 シマノの隠し球リール「STRADIC(ストラディック) CI4+」見てきたinフィッシングショー横浜 (2016-02-07 18:00)

この記事へのコメント
私は先月エクスセンスのレバーブレーキを買ってしまいましたが07ステラもまだまだ現役で活躍中です。
Posted by koshi at 2011年03月24日 10:37
エクセンスのレバーブレーキ!! また良い買い物しましたねぇ。末永くつきあえそう。そういえばダイワからもレバーブレーキのモアザンブランジーノ LBDが出るみたいですね。いままでレバーブレーキは使ったことがないので、使いこなせるか微妙でなかなか手が出なかったんですよね。私も店頭でさわってみます。
Posted by Uni at 2011年03月24日 13:56
エクスセンスのCI4もいいと思います
後はエクスセンスのLBもいいと思います
Posted by TAKA at 2011年03月24日 19:01
TAKAさん、初めまして。皆さんエクセンス押しますね。確かにかっこいいし機能面でも申し分ないですね。あとは値段でしょうか・・・。LB・・・なんだか使ってみたくなりました。ブランジーノのLBも気になるので、併せて検討してみたいと思います。
Posted by Uni at 2011年03月24日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セルテート2506HかツインパワーC3000か
    コメント(4)