2010年12月28日
買っても良いかも「月下美人 MX2004」
メバリングの季節です。
ですが私はいまメバリング用リールはなんと、旧アルテグラ C3000を使い回し。
ちょいとでかくて重いのです。
去年もそれでいろいろ検討したのですが見送り。
だってメバルの季節って2ヶ月ほどしかないから。。。
それでもさすがにC3000の使い回しは厳しくなってきたので、メバリングリールを検討中。
で、やっぱり候補はコレ。ダイワ。


ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004
ダイワのレブロスMXベースの月下美人版。INFの名は今回無くMXで登場。205gとスペック的には軽くて問題無い。しかし最近のダイワはデザインがいいですね。INFのロッドと合いそうなのが良いです。
値段は1.4万円ほどと、レブロスMXにしては高価ですが、月下美人のリールかと思えば安い部類。これダブルハンドルモデルもあるんですねぇー。そっちのほうがいいかな・・とか思案中。
正月の特売日で売っていたら、即買いしてしまいそうです。



ですが私はいまメバリング用リールはなんと、旧アルテグラ C3000を使い回し。
ちょいとでかくて重いのです。
去年もそれでいろいろ検討したのですが見送り。
だってメバルの季節って2ヶ月ほどしかないから。。。
それでもさすがにC3000の使い回しは厳しくなってきたので、メバリングリールを検討中。
で、やっぱり候補はコレ。ダイワ。


ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004
ダイワのレブロスMXベースの月下美人版。INFの名は今回無くMXで登場。205gとスペック的には軽くて問題無い。しかし最近のダイワはデザインがいいですね。INFのロッドと合いそうなのが良いです。
値段は1.4万円ほどと、レブロスMXにしては高価ですが、月下美人のリールかと思えば安い部類。これダブルハンドルモデルもあるんですねぇー。そっちのほうがいいかな・・とか思案中。
正月の特売日で売っていたら、即買いしてしまいそうです。



Posted by Uni at 23:17│Comments(0)
│リール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。