ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年11月30日

セルテート2506用ダブルハンドル検討中

セルテート2506用ダブルハンドル検討中です。
お金はさておき「欲しいものをリストアップ」しておくことは楽しいですからね。

ということで、よさげなものの一つ目がこれ。Gさんおすすめ。
セルテート2506用ダブルハンドル検討中
カーボンハンドルとしては値段もほどほどですし、色合いもかっこいいので第一候補。
カラーはゴールドのものがあるので、Newセルテと合いそうです。


次の候補は憧れのブリーデン。
セルテート2506用ダブルハンドル検討中
値段はちょいと張りますが、こちらもかなりかっこいい!
セルテを港南台ポイントで買ったときに、売っていてうっとりして危うく衝動買いしてしまうところでした。
ZPIのハンドルとかっこよさは甲乙つけがたし。悩むなぁ。

最後はこれ。
リブレ(LIVRE) パーツ:Dハンドル Type6 ダイワ用
リブレ(LIVRE) パーツ:Dハンドル Type6 ダイワ用

写真で見る限りかっこよさは前2機種に劣りますが、ナチュラムさんで扱っているのが◎。ポイントが使えるので(^_^;)
でも色合い的にはセルテと合いそうです。ノブが丸い円形なのも◎。エギングの時は丸い方が回しやすい。

ということで、とりあえず3つピックアップ。
予算は競馬次第ですので、週末に期待。ここんところぼちぼち儲けてますので、次当たったら買います!
JCダート(G1)は難しそうですが、物欲に負けず真剣に当てにいきますぜ。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(リール)の記事画像
ダイワ EM MSが届いたーのでファーストレビュー
シマノオーバーホールキャンペーンでフォースマスター400戻ってきた
ダイワNewリール「EM MS」予約した! ついでにレブロスのダブルハンドルも~
ロックフィッシュ用にレブロス買っちゃった
2/15からシマノリール「オーバーホールキャンペーン」開始! 技術料25% OFF!
シマノの隠し球リール「STRADIC(ストラディック) CI4+」見てきたinフィッシングショー横浜
同じカテゴリー(リール)の記事
 ダイワ EM MSが届いたーのでファーストレビュー (2016-04-05 22:16)
 シマノオーバーホールキャンペーンでフォースマスター400戻ってきた (2016-03-26 19:00)
 ダイワNewリール「EM MS」予約した! ついでにレブロスのダブルハンドルも~ (2016-03-09 18:00)
 ロックフィッシュ用にレブロス買っちゃった (2016-03-01 18:00)
 2/15からシマノリール「オーバーホールキャンペーン」開始! 技術料25% OFF! (2016-02-13 18:00)
 シマノの隠し球リール「STRADIC(ストラディック) CI4+」見てきたinフィッシングショー横浜 (2016-02-07 18:00)

この記事へのコメント
3番手のオイラはダイワ新製品セルテートハイギアカスタム買うことにした。
2004CH・2506H・2508RH・3012H
どれにしようかな。
Posted by メガテック at 2010年11月30日 22:05
見た目も良いですが、当初心配してたであろう重量も調べて比較したほうが良いですよー。
Posted by G at 2010年11月30日 23:14
Gさん、ありがとうございます。
もちろん重さも大切ですな。そうなると一番軽いのはフリーデンなんですよね。でも高い!!

メガテックさんもありがとうございます。
セルテートハイギアカスタム調べてみたら、かっこいいですね~
いやーこちらも欲しくなってきました。やばいやばい。
Posted by Uni at 2010年12月01日 14:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セルテート2506用ダブルハンドル検討中
    コメント(3)