ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年04月21日

ジョグブロス

ジョグブロス

いま欲しいロッドNo1.

こちらはシマノのハイコストパフォーマンス・ジギングロッドでございます。

現在はダイワのSaltist BayJiggingを使ってるんですが、ジギングロッドとしては柔らかいんです。
鯛ラバ用と言っても良いんではないかと思う位柔い。
購入時は「鯛ラバ鯛ラバ」と思って買ったんで、問題ないんですが、その鯛ラバがあまり行けず、結局はシーバスやタチウオジギングが多い。

というと、もうちょっとハリのあるシャンとしたロッドが欲しくなってきた。

あと、2ピースであることが条件。
だって・・・車に積むのが大変なんですもん。
後席のシートを倒して、ギリギリ搭載可能とは。
買うとき気付けよ!という声が聞こえて来そうですが、そんときは「入れば大丈夫!」と舞い上がってました。
が、実際は車載時に折れないかな・・・とか、それ以前に壁にぶつけたり、エレベータで挟まれそうになったり・・・とトラブルは起きていないけど、受難一歩手前のニアミスは数度あり。
「やっぱ2ピースだな」と毎度思っていたのでした。

で本題!
これらの条件を満たし、尚かつ安めのロッドって、全然無い。
と思っていたら、天下のシマノさんから出るそうじゃないですか!
ジョグブロス!

名前は呼びづらいが、写真見る限りチープさは無さそう。
2ピースもあるし、値段は売値は1.8万円位と、ジギングロッド=高価という認識の元では、かなりリーズナブル。
これくらいなら"アリ"と思える値段ですね。
カブラ・インチク用ですが、ライトジギングもできるし、良い感じ。

たくさんラインナップはありますが、B662R-2というタイプを狙ってます。
あとは実際触ってみてどうかですね。
カブラ用と言っているだけあって、柔い気もしますので。
ただB662R2の売り文句が
「コンパクトに収納できる2ピース仕様! ややハードに仕上げたアクションはルアーを選ばずオールマイティに使え、不意の大物にもバットパワーを生かして余裕の対応。」
期待っすわー







同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
極鋭カワハギAir 1455 AGS買ってみた~
ロックフィッシュロッド~シマノ「ソルティーアドバンスS606ML」買っちゃった
ロックフィッシュロッドは激安でいいと思うんだがダメ?
「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー
歳末決算Wナチュラム祭りで『エメラルダス AGS 511M-SMT』が36750円などあり得ない安さ・・・
1万円台の一つテンヤ真鯛ロッドは何がいいか?3本選んでみた
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 極鋭カワハギAir 1455 AGS買ってみた~ (2016-12-20 15:49)
 ロックフィッシュロッド~シマノ「ソルティーアドバンスS606ML」買っちゃった (2016-03-03 19:00)
 ロックフィッシュロッドは激安でいいと思うんだがダメ? (2016-02-21 22:46)
 「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー (2015-12-12 23:50)
 歳末決算Wナチュラム祭りで『エメラルダス AGS 511M-SMT』が36750円などあり得ない安さ・・・ (2015-12-04 21:05)
 1万円台の一つテンヤ真鯛ロッドは何がいいか?3本選んでみた (2015-10-17 22:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジョグブロス
    コメント(0)