ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年11月26日

Big challange

またもや試練

超信頼していて、共にチームを支えてくれていた日本のmgrが突然辞めることに。

引き継ぎ期間無し。今日も来ず、明日ちょっと顔出すだけ。

ま、そういうことです。外資ですから。

実績・成果云々ではなく、単にコストだけみたいです。

外資に居る以上、いつも覚悟はしてましたし、自分にも降りかかる可能性はあるのですが、自分のmgrにそんな事態が起ころうとはあまり思っていなかった。
できる人なので、視野広げるために転職しちゃうかも・・・という感じはありましたが、まさか・・まさかです。


マレーシアの上司から、Globalからは戻って来い、彼の仕事を引き継げ、今持っている仕事は全て誰かに渡せ、
と明言され、断れるわけもなく、話聞いてから10分ほどで全てが決まった。


かなりめまいが。


以前も似たような状況を経験しましたが、あのときと状況が違うのは、あまりmgr職に就きたいと思っていない点。
前回はやったことがないので、fleshな気持ちでやる!と言ったけど、
それを経験し、この1年で自分のやりたいことははっきりしてきた。
このことを一番分かっててくれたのが、その日本のmgrだけに、、、。

今はnoと言える状況ではないので、できる限り討ち死に覚悟でやるしかない。
ただ将来は少し考えなくてはならい状況には来てる。
討ち死に覚悟でやったら光が見えてくるかもしれないし、先はわからないけど。
問題は英語だな。

マレーのmgrに「英語のヘルプはない。頑張って話せ!」と言われました。
全然話せないのは知っているくせに。
まぁー話せること前提で採用してくれているわけではないので、逆ギレ気分でやるしかない。


仕事は一気に反転し、全てが忙しく、釣りに行こうって気持ちにもならない。
ま、もうちょっと気持ちや将来の見通しがついたら再開かな。
気分転換に行きたい気持ちもありますが、、、、
根はポジティブだけど、気は小さいので、夜も英語で怒られてうなされちゃうくらいなんで(笑)
落ち着いたらいきまふ。




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
仕事のケリはどこでつける?
出張三昧は久しぶり
ITリテラシーの高め方ってある?
デッドラインを決めれば定時で帰れる・・・かも
大雪から無事帰還!
明日帰れるか不安です
同じカテゴリー(仕事)の記事
 仕事のケリはどこでつける? (2014-05-29 23:20)
 出張三昧は久しぶり (2014-03-29 00:52)
 日本企業は根回し必須? (2014-03-18 08:06)
 ITリテラシーの高め方ってある? (2014-03-13 00:14)
 デッドラインを決めれば定時で帰れる・・・かも (2014-03-06 22:05)
 大雪から無事帰還! (2014-02-15 09:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Big challange
    コメント(0)