ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年12月05日

パックロッドのトップガイド補修

パックロッドのトップガイド補修

TRGR Aシャフト nano A-568Lのトップガイドが折れてました・・・( ;∀;)

週末に子供たちと臨港パークで釣りして、知らない間に折れてたっぽい。息子にロッド預けっぱなしだったから、目いっぱい巻いて、スナップとかでトップガイド折ったのかな。
家に帰ってきて、ロッドを軽く洗おうと思ったら、すでに無かったので、恐らくそう。
ティップ先端は折れてますし。

ということで、キャスティング行って、トップガイドだけ買ってきました。 262円~。
パックロッドのトップガイド補修

接着剤は自宅にあったゼリー状の瞬間接着剤。
本当はエポキシ系の二つの素材を混ぜて化学反応でくっつけるタイプが良いらしいのですが、4000-5000円のロッドですし、接着剤にあまり値段はかけられないしね。瞬間接着剤は衝撃に弱いらしく、ガンガンぶつけたら取れるという話もありますが、まぁー今回のように折れたらどんな接着剤でも意味ないし。今回はこれで。

パックロッドのトップガイド補修
接着剤を出して、爪楊枝でティップにぬりぬりっとして、買ってきたトップガイドをはめ込みました。

振出竿なんで、向きをきっちり合わせなくてもOKな点は楽ちん。
ということで完成~。つっても、接着剤でつけただけですけど何か(^-^;
パックロッドのトップガイド補修

なんか、プラスチックガイドの中に一つだけ金属で疎外感ちゅーか、デザイン的にアレですが、まぁーいいでしょう。
フルキャストしたりするものでもないし、ちょい釣り用途だし。
使用者はメイン子供たちだし。

しかしメンテは簡単とは言え、こう簡単に折れるとちょっと困りますな。
次からはロッドの扱いに関しても、息子に気を付けてもらうようにトレーニングしようかな。
いまは安いロッドだったから笑顔ですが、これがジギングロッドだったり、ティップランロッドだったら落ち込みはハンパネーはずだから・・・・(ノД`)・゜・。

でもこのロッドのシリーズ。エギングくらいの固さのロッドをもう一本買ってもいいくらい使い勝手がいいっす。

トラギア Aシャフト A806ML-F

トラギア Aシャフト A806ML-F
価格:7,717円(税込、送料別)








同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
極鋭カワハギAir 1455 AGS買ってみた~
ロックフィッシュロッド~シマノ「ソルティーアドバンスS606ML」買っちゃった
ロックフィッシュロッドは激安でいいと思うんだがダメ?
「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー
歳末決算Wナチュラム祭りで『エメラルダス AGS 511M-SMT』が36750円などあり得ない安さ・・・
1万円台の一つテンヤ真鯛ロッドは何がいいか?3本選んでみた
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 極鋭カワハギAir 1455 AGS買ってみた~ (2016-12-20 15:49)
 ロックフィッシュロッド~シマノ「ソルティーアドバンスS606ML」買っちゃった (2016-03-03 19:00)
 ロックフィッシュロッドは激安でいいと思うんだがダメ? (2016-02-21 22:46)
 「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー (2015-12-12 23:50)
 歳末決算Wナチュラム祭りで『エメラルダス AGS 511M-SMT』が36750円などあり得ない安さ・・・ (2015-12-04 21:05)
 1万円台の一つテンヤ真鯛ロッドは何がいいか?3本選んでみた (2015-10-17 22:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パックロッドのトップガイド補修
    コメント(0)