ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年08月13日

初シーカヤックとシュノーケリングは天国です

初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
今回の沖縄滞在では、息子の希望でシーカヤックに挑戦してみた。

息子の希望・・・と言いつつ、実はシーカヤックはすげー興味あった。
釣りと併用したらすんげー楽しいんじゃないかと。

で、結論から言っちゃいますけど、、、、

すげー疲れた(T_T)

いやもう・・・無理。

腰が破裂しそうでした。あと30分やれと言われていたらギブっていたかも。
息子とタンデムで漕いでいたんですが、ヤツが戦力でほんと良かったと痛感。
もちろん初めてだから、無駄な力入ったり、座り方も全然ダメなんでしょうけど、それにしてもインストラクターに付いていくのでさえかなりハードでした。

という体験記を以下に・・・・(^-^;
*********************************************************
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
恩納村のGOOD LIFEさんというところに、お世話になって、行ってみました。
ネットで事前予約していったのですが、こちらも結論から言いますと、すげー良かった。
沖縄でもう3年、夏休み過ごして、いろいろアクティビティしてますが、今回のGOOD LIFEさんが一番良かった。
サービスが。その内容は後ほど。ちょっとしたことですけどね。

で、シーカヤックに戻りますが、お店で、ウェットスーツに着こんで、浜辺にGo!
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
パドル操作の基本を教えてもらったら、即座に海にに出ます!
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
最初のうちは楽勝です。
そもそも葉山の手漕ぎボートで、一日釣ったりしてますし、更にパワーの要らないカヤックならば・・・
と漕いでましたが、これが・・・また・・・つらい。
どーなんだろ。態勢の問題かなー。手漕ぎボートと違って足が踏ん張れないから、上半身だけで漕ぐ感じがなかなか慣れない。
更に、息子とタンデムで漕いでいると、なかなか真っ直ぐ行かず、ところどころで掛け声出しながら、右に左にと忙しい。またそっちは浅いだのサンゴが出っ張っているからと、結構迂回ルートでしたが、なんとか・・・往路完走で無人島到着。

ちょっとした洞窟探検したり、磯遊びっぽく生物観察したり、子供たちはおおはしゃぎ。
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
そんな感じで、休憩も兼ねて遊んだ後は、もう一つの楽しみ。シュノーケリングです。

前日に水納島でシュノーケリング堪能したので、これ以上は無いだろうとなめてましたが、、、、
こらまた最高でした。
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
当たり前かもしれませんけど、サンゴやらイソギンチャクの量が、水納島とは全然違います。
ダイビングスポットに近いのかな。
水深が5mくらいだと思いますが、とにかく魚種が豊富。
ぶっちゃけ私はスズメダイ系より、熱帯魚屋で見ていた魚がふつーに泳いでいるのに感動です。
5cmくらいのベラやハゼ、、、、いやー連れて帰りたい(笑)
定番のクマノミもいました。

それと、水深が浅くなるところと、深いところのエッジに「彼ら」が!!!
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
アオリイカの群れ!!
水中で見られるとは!
釣り対象のアオリの生態が見れるのは本当にありがたい。
釣りしているときのイメージが全然違います。
結構魚は居るんですが、全然追ってない。時合いじゃないときはただただ漂ってるだけ。
我々が少し近づくと、すぃーーっと去っていきました。


と、1時間くらいはシュノーケリングを堪能してました。
去年、アクティビティとしてシュノーケリング申し込んだ時は、賞味30分くらいで、餌やって終わりーって感じでしたが、今回のシュノーケリングはほんと・・・素晴らしい体験。それでもまだずっとやってられるほどに楽しい。
やばい。これは。癖になるぅぅぅ。

で、問題は帰り。
楽しかったシュノーケリングも終わり、シーカヤックで帰ります。
途中再び休憩上陸しつつでしたが、超絶腰痛い( ;∀;)
子供も、そのお母さんも頑張って漕いでいるのに、
めっさ体力に自信がある私が
「痛いです」とは言えないので、息子と掛け声だして気合いで乗り切りました(^-^;
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です

背もたれが高くあればいいのか、それとも一人乗りで真ん中に座れば本来楽なのかわからんのですが、とにかく今のままでは「次回は厳しい」と言わざるを得ない(T_T)。ただシュノーケリングは最高でしたからねー。また行きたいのですけどね。
来年は腰を鍛えてから来ようかな(笑)

またGOOD LIFEさんにお世話になりたいですし。

そうそう。
今回はシーカヤック+シュノーケリングのコース。
2.5~3時間コースで、二人で8000円程度でした。まぁーお得ですね。事前予約のたまもの。
で、凄いのは、インストラクターが随時写真撮ってくれるのですが、それもデジタルデータとしてDVDに焼いて渡してくれるのです。お店に戻ってきたら、我々がシャワー浴びたり、着替えたり、ジュース飲んで休んでいる間に、さくさくっと作って、データを渡してくれる。 ふつー。観光地とかだと「どれか好きな写真を1枚1000円で印刷します」みたいなことがありますが、そんなせこい商売せずに、どどーーーんとデータで渡す。素晴らしすぎますよ。
私も防水デジカメ持ち込みましたが、ここまでしてくれるなら撮影せずにアクティビティに集中すればよかったなーとか思ったし。

ここはお客さんの為にできることを精いっぱいやってるんですよ。そこが最高なんです。
ちょっとしたことですけど、入店時に名前を言うと、すぐに「※※君? 今日は楽しもうねー」と息子の名前がすぐに出てくる。
その後もずっと顔と名前が一致しているのは凄い。
ほかにも子供x3人とか、カップルとか参加しているにもかかわらず、全部覚えている。
もちろん手の甲にマジックでメモ書きが書いてあるんですが、それでも・・・ですよ。

名前ごとき・・・・と言われるかもしれないけど、名前を言ってもらえるだけで、それだけで指示が明確で、何かやるにしてもキビキビ動ける。アッキーさんという方が引率してくれたんですが、もうそこかしこで写真撮ってくれる。で、その度に「※※君、パパー、こっちみてー」とか、カヤックのパドル操作方法にしても、「※※君はなかなかいいぞー」とか。それだけでただの観光客から、一緒に参加して最後まで乗り切ろうって気持ちになってくるものです。

値段も写真のデータ渡しも名前も、、、、全てが最高でした。
楽しめたうえに、良いサービスに巡り合えた。
超満足でしたー。
来年も絶対こちらに来ます。※お店にマグロ釣り用のレンタルセットが(笑) 来年はこっちもいきますかね(笑)







同じカテゴリー(日記)の記事画像
TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し
水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか?
愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね
沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ
カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた
カマスフィーバー再び?
同じカテゴリー(日記)の記事
 TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し (2017-07-19 11:13)
 水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか? (2017-01-04 19:19)
 愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね (2016-11-21 10:31)
 沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ (2016-07-31 12:43)
 カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた (2016-06-23 18:00)
 カマスフィーバー再び? (2016-05-25 09:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初シーカヤックとシュノーケリングは天国です
    コメント(0)