ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年11月20日

飛行機で泣き叫ぶ乳児にブチ切れてクレーム……さかもと未明

さかもと未明。
名前だけ知っていたけど、こんな人なんですね。
飛行機で泣き叫ぶ乳児にブチ切れてクレーム……さかもと未明
飛行機で泣き叫ぶ乳児にブチ切れてクレーム……さかもと未明

本人曰くの「嫌なおばさん」をかるーーーく通り越して、最悪な同乗者ですやん。
クレーマー通り越して、難癖つけるモンスター化してます。

1歳の子供が泣き叫んでるから、着陸準備中の飛行機で出口に向かって走り、「降りる!!! 飛び降りる」
と言ったとか。

挙げ句の果てには、母親にまで
「あなたのお子さんは飛行機に乗せてはいけません!! 赤ちゃんだからなんでも許されると思うな」
と。

ホンマ。こういう人にはJALもしっかりパラシュート渡したればいいのにwww

「あれ?飛ばないんですか? 口だけ?」とか言ってあげればいいのに。

これでタイトルは「再生JALの心意気」。
JAL関係ない。ないない。
ANAだって同じじゃないのかな。

飛行場に降り立った後も、ずっとJALにクレーム言い続けているみたいだが、
経緯見ていると、単に子供の鳴き声が我慢ならなくて、クレーム先が飛び火して、
客室の仕組みを変えろだとか、子供には薬飲ませろだとか、むしろ子供は乗せるなとか騒いでるだけ。

wiki見ていると論客だとか言われているようだが、論点ずらして騒いでいるだけかと。少なくとも今回は。


ま、分かります。
私も子供を持たない頃は、飛行機・電車共に「あいつ(子供)のスイッチを切れ!」と心のなかで思ってました。
飛行機の中とか、やっぱり寝たい時などはとても困りますよね。
でもね。そういうのって私は25歳くらいまでだった。イライラしてたのは。
さかもと未明さんは、現在47歳。ヾ(・∀・;)オイオイ

で、子供持ったら分かります。スイッチは切れないって。
あったら絶対切ってますし、他人に迷惑なのもわかってるんだって。
でもいきものとして仕方ないんですよね。これだけは。
睡眠薬とかあれば確かに使いたいくらい。
ほんと。航空会社が安全な睡眠薬を配布するなら使いますよ。
でも搭乗マナーとかじゃないやん。
母親もCAと一緒にあやしていると書いてあるから、努力してるんです。
放置じゃないですし。
子供が泣くかは乗ってみないと分からないし、泣いてから降りるわけにも行かない。
「判ってくれ」とは言わないけど、「仕方ない状況なのは理解するしかない」って事です。


それをここまで否定するとか、どんだけ自己中かって。

彼女が言う改善策も、まぁーーーーー無理じゃないですか。短期的には。少なくとも。
飛行機内で隔離しろとか、防音部屋作れとか、薬で眠らせろとか、そもそも乗せるなとか。
「あーイライラする」→「JALは改善案だせ」とか短絡的すぎる。
しかもこのフライト。たったの90分だったらしい。
その自分のイライラを解消するために、航空法・搭乗規定まで見なおせとか、どんだけですか。
これがジャーナリズム?問題提起?
そこまで言うなら、飛行機チャーターすればいいのにとか思いました。


こういうイライラから、すぐに取材して、記事にする辺りはさすがと思いますが、心の狭さからでた問題提起は、大義名分を失って、ただの駄文になってしまう例かと思う。 ブログレベルなら笑えるで済みますけどね。雑誌みたいなので。プロなんですよね。この人。

でもこうやって騒ぐ事が、部数アップに繋がり、私が宣伝していることになるのかな?複雑や~






同じカテゴリー(日記)の記事画像
TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し
水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか?
愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね
沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ
カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた
カマスフィーバー再び?
同じカテゴリー(日記)の記事
 TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し (2017-07-19 11:13)
 水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか? (2017-01-04 19:19)
 愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね (2016-11-21 10:31)
 沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ (2016-07-31 12:43)
 カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた (2016-06-23 18:00)
 カマスフィーバー再び? (2016-05-25 09:52)

この記事へのコメント
こんにちは!

難しい問題ですね(--)

赤ちゃんの都合はわかりませんからねぇ…

子供を持たなければわからないこともありますし
Posted by koshi at 2012年11月21日 12:16
こんちはー

ま、人それぞれなんですよね。

だけど、クレーム付ける人が、着陸体制の飛行機で「おろせー」と騒いだら、赤ちゃん以上に、搭乗者全員に迷惑かけているって気づかないのは、本末転倒でしょう。それを鬼の首とったかのように「どうだ!」と記事にしている段階で、どんだけ世間知らずかよっと突っ込んでしまいました(汗)

子供持てば当然分かることですが、子供居なくても「私には関係ない。知らん! 私の要望を満たせ!」という要求は、47歳のいいおとながやることとしては、恥ずかしすぎます。
Posted by Uni at 2012年11月21日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛行機で泣き叫ぶ乳児にブチ切れてクレーム……さかもと未明
    コメント(2)