2012年03月05日
夢見ヶ崎動物公園、やる気ねぇーがのんびり
週末はかみさん方の家族と、動物公園に行って来ました。
行き先は川崎にある、夢見ヶ崎動物公園。
ぶっちゃけ知らんとこですわ。
でもかみさんの妹家族は、自転車で何度も行くほどのお気に入りだそうで。
まー陽気もいいし行ってみますかーと出かけました。
一応聞いていたのは「野毛山動物園と同じ感じ」との事だったので、動物公園の公園と動物園は同じもの? という意識だったので、実際は完全に裏切られ(??)ました。
まぁ動物は居ますよ。確かに。

でもねー
全ての動物がやる気ねぇー
むしろその徹底ぶりに唖然。
どの動物もまったく動かん。
場合によっては檻の奥から姿も現さない。
子供に人気のペンギンもいるけど、陸の上でピタっとしてて、「置き物かー?」と思うくらい。
下の娘は初めての動物園・・・いや動物公園デビューだったのですが、まったく動かない奴らに"しらー"(^_^;)
まーこんなお寒い状況では致し方ないものの、もっと動物みたら興奮するかと思っていたのですが・・・
川崎市民の方、夢見ヶ崎動物公園ファンの方、
ごめん。
「しょぼかった・・・」
でもココの魅力は動物じゃないんだろうなというのが分かって来ました。
昼に動物公園の最奥で、ランチにしたんですが、いやー気持ちいい。

見晴らしも良くて、食べる所も板間があって靴脱いでのんびり食べられます。
ふつーの動物園じゃ、こうは行かないですからね。
この直ぐ側には、いわゆる公園があって遊具もあり、飯食ったら子供たちは遊ぶ、親たちはくつろぐという構図ができる。
これはこれでのんびりできてアリやなー
とくつろいで散歩しながら帰ることに。

帰りに動物公園をでたとこに猫が居て、そちらのほうが娘は癒されたようで(^_^;)

ここはそういうとこなんだと改めて理解。
気楽にのんびり、散歩コースなんですな。
よく見たら、ジャージ姿の親子とか、じーさん、ばーさんが、動物みながら和やかに歩いている。
時間がゆっくり流れている場所なんやな。
おまけに懐かしいものを発見。

もうここ何年も見てない電話ボックス。
川崎にあったなんて!
行き先は川崎にある、夢見ヶ崎動物公園。
ぶっちゃけ知らんとこですわ。
でもかみさんの妹家族は、自転車で何度も行くほどのお気に入りだそうで。
まー陽気もいいし行ってみますかーと出かけました。
一応聞いていたのは「野毛山動物園と同じ感じ」との事だったので、動物公園の公園と動物園は同じもの? という意識だったので、実際は完全に裏切られ(??)ました。
まぁ動物は居ますよ。確かに。
でもねー
全ての動物がやる気ねぇー
むしろその徹底ぶりに唖然。
どの動物もまったく動かん。
場合によっては檻の奥から姿も現さない。
子供に人気のペンギンもいるけど、陸の上でピタっとしてて、「置き物かー?」と思うくらい。
下の娘は初めての動物園・・・いや動物公園デビューだったのですが、まったく動かない奴らに"しらー"(^_^;)
まーこんなお寒い状況では致し方ないものの、もっと動物みたら興奮するかと思っていたのですが・・・
川崎市民の方、夢見ヶ崎動物公園ファンの方、
ごめん。
「しょぼかった・・・」
でもココの魅力は動物じゃないんだろうなというのが分かって来ました。
昼に動物公園の最奥で、ランチにしたんですが、いやー気持ちいい。
見晴らしも良くて、食べる所も板間があって靴脱いでのんびり食べられます。
ふつーの動物園じゃ、こうは行かないですからね。
この直ぐ側には、いわゆる公園があって遊具もあり、飯食ったら子供たちは遊ぶ、親たちはくつろぐという構図ができる。
これはこれでのんびりできてアリやなー
とくつろいで散歩しながら帰ることに。
帰りに動物公園をでたとこに猫が居て、そちらのほうが娘は癒されたようで(^_^;)
ここはそういうとこなんだと改めて理解。
気楽にのんびり、散歩コースなんですな。
よく見たら、ジャージ姿の親子とか、じーさん、ばーさんが、動物みながら和やかに歩いている。
時間がゆっくり流れている場所なんやな。
おまけに懐かしいものを発見。
もうここ何年も見てない電話ボックス。
川崎にあったなんて!
![]() 【送料無料】小さな動物公園のアイデア園長 |
Posted by Uni at 10:26│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
お疲れ様でした
自分も行ったことありますけど、タダですし駐車場もありますしのんびりするには良かったと思いましたよ(^^)
まぁ動物公園と思って行ってしまうと…かもしれませんがね
自分も行ったことありますけど、タダですし駐車場もありますしのんびりするには良かったと思いましたよ(^^)
まぁ動物公園と思って行ってしまうと…かもしれませんがね
Posted by koshi at 2012年03月06日 11:46
koshiさんも行ったことあるんですか。この気持ち共有できて良かった。
仰るとおり、全てがタダなんで、文句いう筋合いはないんですよね。
金かけず、のんびりと散歩する。その公園にたまたま動物がいるって感じで捉えておけば、楽しく過ごせますね。
仰るとおり、全てがタダなんで、文句いう筋合いはないんですよね。
金かけず、のんびりと散歩する。その公園にたまたま動物がいるって感じで捉えておけば、楽しく過ごせますね。
Posted by Uni at 2012年03月06日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。