ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年02月06日

アオリイカが美味い!

土曜にティップランで釣ったアオリイカを刺身と肝和えバター炒めにしてみました~
アオリイカが美味い!

お刺身は実は前日に食べてしまっていて、その残り(^^ゞ
刺身は1日経つと、また旨みが増しておいしいですからね。
かみさんは、コリコリとした食感のエンペラが気に入ったようで、バリバリ食べてました。
それにしても今回のアオリイカ。マジ美味いです。

昨年末にも同型のアオリを釣って、家族で食べたんですが、今回ほど甘味が無かったような。。。
400gの小アオリの刺身が程よく美味しいのは以前から分かっていたんですが、900gの中アオリは、今までは身が太くて、ゴツくて刺身にはちょっと厳しいかも・・・なんて思っていたのですが、一晩寝かしたのもあって、クリーミーで美味かったです。
ま、厚みがある900gのほうは、相当細く切りましたからねー。調理の経験値が上がったせいもあると思いますけど。


もう一品は、息子が大好きな調理方法で。
肝和えバター炒めです。
アオリの肝と、身を切ってボールに入れ、

・醤油 大さじ2
・ミリン 大さじ1
・酒 大さじ1

の割合で味付け。
更に練ニンニクを2cmくらい入れて、手でぐちゃぐちゃとかき混ぜて、下味をイカに染みこませます。
15分ほど寝かして、フライパンにバターをひいて、さっと炒めれば出来上がり。
刺身でも食べられるイカなので、イカに火が通った段階で、すぐに皿に移しましょう。

息子もそうですが、私自身も大好物。
※アオリじゃなくても、スルメイカ等のスーパーで売っているイカならなんでも合いますよ。


こうやって刺身や肝和えを美味しく頂けるのが、まさしく釣り人の特権だなぁーとしみじみ感じ入りました。







同じカテゴリー(日記)の記事画像
TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し
水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか?
愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね
沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ
カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた
カマスフィーバー再び?
同じカテゴリー(日記)の記事
 TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し (2017-07-19 11:13)
 水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか? (2017-01-04 19:19)
 愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね (2016-11-21 10:31)
 沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ (2016-07-31 12:43)
 カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた (2016-06-23 18:00)
 カマスフィーバー再び? (2016-05-25 09:52)

この記事へのコメント
旨そうですね!

肝バターは自分も良くやります(^^)
Posted by koshi at 2012年02月06日 17:10
そりゃあ、自分で釣ったアオリですからさぞかし美味いでしょう。
あ~ぁ、ヨダレが。。。。
Posted by とうちゃんライダー at 2012年02月06日 17:40
超美味しかったですー
息子は刺身とバター炒めが「止まらねぇー」っとがっついて食べてました。まぁー自分で釣ったイカだけに嬉しいんだと思いますけど。
肝バターは美味いっすよねぇ~
Posted by Uni at 2012年02月06日 17:46
とうちゃんライダーさん、こんばんわ。

アオリはなぜか秋より今のほうが美味かったんですよねぇ。深場に落ちたほうが味が甘くなるのかな・・・とか考えちゃいました。

九州のほうでもティップランできるいいっすね。
Posted by Uni at 2012年02月06日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリイカが美味い!
    コメント(4)