ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年02月03日

500円で火鍋ランチが美味すぎる

500円!! という値段に惹かれて、かみさんと「火鍋デビュー」してきました。
火鍋は、中国・モンゴル地方の鍋で、いわゆるしゃぶしゃぶです。
かみさんはだいたい中華系の色合いの強い飯は嫌いなんですが、珍しく「行ってみよう!」と言い出したので、のっかりました。
私自身は、数年前に何度も中国出張して、火鍋はmy favorite foodの一つでしたので臨む所~

お店は、横浜の小肥羊(しゃおふぇいやん)。調べると中華系チェーン店のようです。
12月に出来たばかりだそうで、西口の東急ハンズの近くで、1Fにラーメン屋一風堂が入っているビルの5F。


早速メニューを。。。。
500円で火鍋ランチが美味すぎる
私は火鍋が食べたいので、火鍋セット[薬膳軟骨・・・火鍋]。
火鍋と言えば激辛の麻辣鍋でしょうけど、、、今日は気分的にパス(^^ゞ

嫁は火鍋屋に来たのに、干鍋・・・店員さんに聞くと、汁なし鍋・・・=>ただの鉄板焼き?
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
500円で火鍋ランチが美味すぎる
うーん、まぁいいや。

で、出てきたのはコレ。
500円で火鍋ランチが美味すぎる
おっとー
しゃぶしゃぶじゃないんかい!
確かに薬膳軟骨火鍋だけども。。。。ま、いいか。
500円で火鍋ランチが美味すぎる
って、うめぇぇぇぇ。中国生活を思い出す味です。これ。
軟骨は骨までトロトロで旨みが染みこんでる。
さすが中華系火鍋屋。

かみさんのはこれ。
500円で火鍋ランチが美味すぎる
これまた辛い! けど美味い!
ご飯に合うな~

それに、ドリンクバーも無料。小籠包も無料と至れりつくせり。
腹いっぱいだわー
お店もキレイだし、ガチャガチャとせまっくるしくないし、良い感じですよ。ここ。

しゃぶしゃぶが食べたかったけど、これはこれで値段も味も満足。
500円ランチはサービス期間限定との事で、3月までらしい。
嫁と「もう一回来ても良いね」と誓いました。
ま、3月以降は1000円と言われると微妙な値段ですが(^^ゞ

しゃぶしゃぶ火鍋も、食べ放題2980円x20% offだそうです。
中華暮らしが長かった、父親達と懐かしの味を堪能するために来てもいいな。


さーて明日はティップランエギング。
船長の話だと、ティップランは相当渋くて、イナダ・サワラジギングが中心らしいのですが、それもまたよし。
頑張ってきます~








タグ :ランチ火鍋


同じカテゴリー(日記)の記事画像
TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し
水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか?
愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね
沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ
カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた
カマスフィーバー再び?
同じカテゴリー(日記)の記事
 TOHOシネマズでポップコーンが買えるまでが遅すぎる話し (2017-07-19 11:13)
 水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか? (2017-01-04 19:19)
 愛猫「タフ」が永眠・・・しあわせをいっぱいありがとね (2016-11-21 10:31)
 沖縄リーフフィッシングルアーはこんなのがいいよ (2016-07-31 12:43)
 カマスフィーバー再参戦用にルアー追加してみた (2016-06-23 18:00)
 カマスフィーバー再び? (2016-05-25 09:52)

この記事へのコメント
安っ、 ランチで500円、それも火鍋・・・

でも一人鍋って寂しい気が。。。

私も上海に7、8回行きましたが、火鍋はよく食べました。
グーベイには、きのこ専門(具材がきのこだけ)の火鍋屋があって
とても人気でしたね。
Posted by とうちゃんライダー at 2012年02月03日 21:35
旨そうですね!

しかも500円ならなお良いですね(^^)
Posted by koshi at 2012年02月04日 11:49
koshiさん、こんばんわー。
500円は新装オープン期間限定ですから、今だけですけどね。
本来は倍の1000円らしいです。
1000円だとちょっと・・・他にも美味しそうなのが視野に入ってきますから。


とうちゃんライダーさん、こんばんわです。
私も想定していたのは一人鍋じゃなく、中華出張者にはわかる「ふつーの火鍋」を予想していたんですけどね^^; あの鍋に間仕切りがあるやつ。
それは夜だけみたいでした・・・残念。
とうちゃんライダーさんは上海かー都会でいいですねー。美味しそう。
私は大連だったので、しょぼい店だったのですが、味は大好きで、出張ごとに1度は火鍋ってました。
きのこの火鍋・・・>こういうのあったんですねー。これはこれでおいしそう!
Posted by Uni at 2012年02月04日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
500円で火鍋ランチが美味すぎる
    コメント(3)