ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年01月25日

[オートキングギャフ]を検討中

いままでエギングでは常にタモ使用でした。
しかもシーバス用のタモなんで、フトコロが深くてかさばって・・・そしてメインフィールドが、テトラだったり磯だったりするので、移動するとこのかさばりは尋常じゃありません。
と、言うことで、春イカ対策も兼ねて、ギャフを検討中です。

正直、ギャフは初めてなので、何が良いのかよくわからないのですが、第一精工のオートキングギャフが一番メジャーで色も良くて使いやすそう。

でもいろいろと種類が豊富で悩みます。
第一精工 オートキングギャフ 500
第一精工 オートキングギャフ 500

値段的にはコレ。1万未満。これくらいなら気楽に買えますね。色も3色あって選択の余地があり、Goodです。仕舞寸62cmと若干長め。



第一精工 オートキングギャフ 550X
第一精工 オートキングギャフ 550X

スペック的にはコレが一番欲しい。仕舞寸47cm!!! 超小型なのにタモにも使える! 素晴らしいスペックですが、値段もビッグ。29800円。うーん・・・超予算オーバー。
550の名称通り、5.5mもあります。タモにも使える。いま手持ちのタモの柄は5mなので、この際乗り換えるの手ですが、予算が場外ホームランです。色はガンメタとレッドがあるのですが、他のにはイエローがあるのにコレには無くて残念。


第一精工 オートキングギャフ535X Ver.2
第一精工 オートキングギャフ535X Ver.2

上記二つの丁度中間に位置するのがこれ。ver2でどれほど使い勝手が向上したのか、今ひとつメーカーHP見てもわからないのですが、値段的には2.1万円と550Xの場外ホームランとは違い、ギリギリホームラン(予算オーバー)。ちょっと頑張れば届きますが、ギャフの出番が多くなるほど、2万も出して買うものでもないかな・・・と思案中。カラーにイエローがあるのは◎。

と、最初は1万のギャフ(500)で良いかなーと思っていたのですが、タモの柄のリプレースも考えると、550Xにしてもいいかなーという気もしてきました。予算はオーバーですが。。。。今持っているタモの柄はもう3年くらい使っていて、仕舞寸も60cm位あるので船に乗ったり、狭い堤防とかだと邪魔なんです。5.5mなら川崎新堤にも持って行けますし。(まぁかといって川崎新堤にも年に一度も行かないんですが)
上を見たらきりがないのは分かっているんですが、上を見ちゃうとどーしても妥協したくなくなっちゃいますね。。。
仕舞寸驚異の47cmはインパクト抜群です。
はぅぅーー悩みます。

※※※※※※※※※※※※※※※※
ナチュラムさん以外の値段は・・・と調べてみると、楽天で24000円!!
これなら535と値段差は僅か!!
第一精工 オートキングギャフ 550X

第一精工 オートキングギャフ 550X
価格:24,570円(税込、送料別)


にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(Other Gear)の記事画像
シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた
ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~
シマノのクーラー「スペーザ(SPA-ZA) 250」に、100均タッパーを使ってトレーにする方法
極小の膨張型ライフジャケットはいかが? 『RESTUBE Classic2』
フィッシングショー横浜に「ローラ」ちゃんが来る!行かねば!
「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー
同じカテゴリー(Other Gear)の記事
 シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた (2017-06-22 09:39)
 ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~ (2017-03-03 15:36)
 シマノのクーラー「スペーザ(SPA-ZA) 250」に、100均タッパーを使ってトレーにする方法 (2016-07-17 10:49)
 極小の膨張型ライフジャケットはいかが? 『RESTUBE Classic2』 (2016-06-16 17:09)
 フィッシングショー横浜に「ローラ」ちゃんが来る!行かねば! (2016-01-20 18:00)
 「歳末&決算 Wナチュラム祭り」が商品入れ替えてる~14カルディアか紅牙MXか悩むー (2015-12-12 23:50)

この記事へのコメント
47cmは魅力ですね

自分のタモも60cm弱くらいなんでちょっと惹かれます(^^)
Posted by koshi at 2011年01月27日 12:13
47cmは本当にびっくりな短さですよね。
シーバスでは60cmでもそんなに邪魔にはならないんですが、エギングだとちょっと邪魔なんですよね。
ただ「ちょっと邪魔」というのに、2.5万円というのは考えちゃいますね。。。そこそこのロッドとか買えちゃう金額ですし。非常に悩んでいます・・・
Posted by Uni at 2011年01月27日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
[オートキングギャフ]を検討中
    コメント(2)