2010年04月01日
BOIL フィッシュグリップ
フィッシュクリッパーは、スタジオオーシャンマークのオーシャングリップを愛用しています。
持ちやすい・使いやすい・かっこいいと三拍子揃ってるのですが、魚がそこそこでかくないと、オーシャングリップはちと使いづらい。あとランガンするような移動ベースの釣りだとかさばって収納に困る。
あとは息子が釣れた魚をちょっと怖がって、よく使うので小さめのがあるといいなぁと思ってました。
ということで、BOIL(ティムコ)が出している、フィッシュグリップを買っちゃいました。

ちょうどメバル・カサゴ釣りに行く予定なので、丁度いいサイズ!
これならバッグの中でもかさばらないし、Goodです。

BOIL(ボイル) フィッシュグリップ
驚きの手のひらサイズのフィッシュグリップ。子供でも手軽に扱えるのがいいですね。オレンジのカラーもかっこいい!
ナチュラムさんでは在庫切れでしたので、楽天で発注。
値段もナチュと変わらず1.3万で送料込みとは安い! ポイントも溜まっていたので、思わずぽちっといってしまいました。

持ちやすい・使いやすい・かっこいいと三拍子揃ってるのですが、魚がそこそこでかくないと、オーシャングリップはちと使いづらい。あとランガンするような移動ベースの釣りだとかさばって収納に困る。
あとは息子が釣れた魚をちょっと怖がって、よく使うので小さめのがあるといいなぁと思ってました。
ということで、BOIL(ティムコ)が出している、フィッシュグリップを買っちゃいました。

ちょうどメバル・カサゴ釣りに行く予定なので、丁度いいサイズ!
これならバッグの中でもかさばらないし、Goodです。

BOIL(ボイル) フィッシュグリップ
驚きの手のひらサイズのフィッシュグリップ。子供でも手軽に扱えるのがいいですね。オレンジのカラーもかっこいい!
ナチュラムさんでは在庫切れでしたので、楽天で発注。
値段もナチュと変わらず1.3万で送料込みとは安い! ポイントも溜まっていたので、思わずぽちっといってしまいました。

Posted by Uni at 20:27│Comments(0)
│Other Gear
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。