ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年07月21日

太田屋で太刀魚ジギング

Kさんと久しぶりに釣行です。
前日までは「管釣りでゆっくりしますかー」と言っていましたが、お目当てのエリアがお休みの為、急遽あの釣りバカ日誌で有名な太田屋さんで、タチウオジギングしてきました。

この変更が大当たり!

釣果:
  タチウオ x5
  サバ x3
  マゴチx1 (60cm 1.2kg)

前日までは渋い釣果でしたが、今日はアタリの日だったようで、良かった。
いつもは「昨日までは良かったんだけどね~」という事が多いんですけどね、、、。


~釣行記~
場所取りの為、6時前に太田屋さんへ。
誕生日割のDMが太田屋さんから来ていたので持っていくと、「お連れの方も1000円割引ですよ」との事。
素晴らしいサービスです。さすが釣りバカ日誌の舞台だけありますね。

定刻7時過ぎに出発。
1時間かけてポイントである金谷沖まで移動。
今日は最初から最後まで、だいたい上から5~15mの指示。
久々のジギング! アグレストPEのハンドルをチビノブに交換した甲斐もあって、非常にしゃくり易い。
3投目くらいで・・・ガツン!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
太田屋で太刀魚ジギング
指3本ってとこでしょうか。

久しぶりのタチウオは重い!

Kさんもヒットして、二人してこれでボウズ回避。ほっ。


前に来たときもそうでしたが、ここは非常に潮の流れが速く、例え上から15mでも80gのジグがだいぶ流される。

それでもなんとか連続ヒットー
太田屋で太刀魚ジギング
太田屋で太刀魚ジギング

しかしこのタチュームが「プツン」とタチ様に切られてロストすると、
1get、1ロストとアタリルアーをロストしまくり x4( >Д<;)

しかしとりあえずタチウオは5ゲッツできました。


その後10時頃から潮が止まり、食いが悪くなってきた。
しかし船長の魚探見てたら突然真っ赤に!
すかさずジグ投入!
いきなりガツン!
引く引く・・・巻き上げると明らかにタチとは違う「グングングン」という引き。
あげてくると・・・サバ祭りでした~
ちぇっ。

まー渋い時にサバならありか。


お昼過ぎまで結局まったりムード。
もうタチも釣ったし、諦めても良いかな~という雰囲気の中、船長は男だね。
「15分ほど走って移動するよ」
新しいポイント(大貫沖らしい)につくと、水深が15mほど。
こんな水深でタチの反応が出るんですね~

Kさんが軽めのメタルジグで25cmほどのホウボウが釣れたのを見て、「これはボトム近辺も狙ってみる手か」と、スピニングタックル + バイブレーションの斜め引きをしてみる。

30mほどアンダーハンドでキャストして、着底を待ってしゃくると
「ガツン!!!」
半端無く重い! ステラのドラグが久々にジリジリ出て行くし~
異様に首を振る引きは「シーバス?」と思っていたのですが、上がってきたのはコイツでした。
太田屋で太刀魚ジギング
マゴチ 60cm 1.2kg。

思わずKさんにタモ入れお願いしちゃいました。(Kさんありがとうございます。)

タチ釣りに来てマゴチが釣れるとは!
祝初マゴチ!

船長もさすがにマゴチには驚いてました。

その後、レンジバイブでタチウオ2バラシ( >Д<;)して終了~


スタートと終いでラッシュがあり、マゴチまで釣れちゃって大満足釣行でした。
釣行後、船宿に戻ると、船長がルアー船への思いを熱く語ってくれました。
今後、いろんなとルアー船を企画していくということなので、期待しましょう。
ほんとに太田屋さんは、釣りの最中だけでなく、釣行後も気持ちの良い船宿さんです。

また来ます~

タチウオは塩焼きで食いました! 脂がのっていて激うま。
実家にも2本あげましたが、「こんなうまいタチウオ初めて食べた!」と感激メールが来ましたる
マゴチは明日唐揚げにしてみようっと。


シマノ(SHIMANO) ソルティーショット S600ML
シマノ(SHIMANO) ソルティーショット S600ML

ひ弱なイメージがあったんですが、今日60cmのマゴチを釣って考えを改めました。このロッドは粘り強い。ボートシーバスロッドとして買いましたが、タチウオも全然OKですね。6ftなんでアンダーハンドでも非常にキャストし易いです。別途船用にスピニングロッドを買おうと思っていましたが、その必要が無いことに気づく位、今日は頼もしい働きでした。


シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ C3000
シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ C3000

マゴチ君とのファイトもステラちゃんには楽勝だったようで、今日もドラグは快調に滑ってくれました。



シマノ(SHIMANO) ジョグブロス B662R-2
シマノ(SHIMANO) ジョグブロス B662R-2

2ピースのベイトジギングロッド。ジョグブロスの初釣果はタチウオでした。パツンパツンに堅いかと思いきや、しゃくり易いし、魚がフッキングした際はティップから綺麗に曲がってくれて安心できます。さすがはシマノ。2ピースで仕舞寸法が短くて済むので車に積みやすくGoodです。


ダイワ(Daiwa) アグレストPEスペシャル 100HL
ダイワ(Daiwa) アグレストPEスペシャル 100HL

メインのベイトリールをこいつにしてからトラブルレス。素晴らしい。PE専用設計だからでしょうか?以前もっていたベイト(アグレストPEより高い)はトラブルまみれで手放してしまいました。ベイト不信になるところでしたが、アグレストPEが救ってくれました。


にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
離島・烏帽子で秋エギング行ってきた
奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編
奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編
カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り
あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記
冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 離島・烏帽子で秋エギング行ってきた (2017-10-04 22:52)
 奄美大島で釣りしてきたよ SUPルアーフィッシング編 (2017-09-04 22:21)
 奄美大島で釣りしてきたよ 堤防編 (2017-09-02 17:32)
 カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り (2017-06-12 11:44)
 あけおめ+焼津旅行のついでの釣行記 (2017-01-02 10:40)
 冬の極太タチウオを求めて!タチジギ行ってきました~ (2016-12-31 11:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太田屋で太刀魚ジギング
    コメント(0)