2008年09月20日
ダメぽな大人達
最近特に思う。
ダメな大人が多いことに。
それも自分より年上の人に多い。
自分勝手、身勝手、マナーとかモラルとかいうレベル以下の行動をする大人達。
最近本当に哀しい思いをすることが多い。
人間としてちっさい。
朝の通勤。混雑していれば当然ホームでは並ぶ。
そういうの無視して横入り、或いは電車から出る人の波に逆らって入る大人。
釣り場で他人の釣りを邪魔してまで、自分のポイントを奪い取ろうとする大人。
釣り船屋が当ブログでの釣行記を見て、「有ること無いこと書きやがって」と言いがかりをつけ、金払えとか脅してきたり。
べらんめー口調で言えばこちらが怯むと思っていたり。
こちらはボート屋の対応の悪さを、体験した事を書いただけ。警察沙汰や裁判起こしても良かったが、面倒なんで記事のある部分は削除した。
自分に不利益があれば、脅してくるとは。ふつーに論理的な話ができない大人。
この間は、子供と行った夏祭りの夜店でたこ焼き買ってると、自分の親父と同じ位の年齢の老夫婦が、ぷらーっと歩いてきて、一緒に並んでいた2-3歳位の女の子に「こんっ」とぶつかって、女の子が倒れた。
当然老夫婦が謝るかと思いきや、女の子をじっと見ているだけ。
じーさんのほうは、ジャージに両手突っ込んだまま何も言わない。
女の子は泣いちゃうんだけど、ずっと見てるだけ。
最後はばーさんのほうが謝ったけど、じーさんは無視して歩いていく。
こんなしょぼい大人達。
最近、選挙が近いという認識なのか、駅で演説していることがよくある。
いままでは「**党の****でございます」と言っていたのが、
「衆議院議員の****でございます」と言う。
おかしいなと、のぼりや旗をみても党が書いてない。
仕方なく配布していたパンフをもらうと、
やっぱり自民党。
自民党は2首相つづけて日本という国を投げ出し、農相は米の問題がでると責任かぶらず辞めてしまう。
こんな状況だから、自民党と名乗りたくないのね。
プレゼンとしては、自分に都合の悪いことは言わないのが鉄則だから正しい。
けど、政治家って国民と向き合っていくのが筋。
悪いことは悪いと認め、そこから再出発しますというなら話は分かるが、
「とりあえず選挙に勝てばいい、その為には自民党と言わない方がいい。」
ということでしょ。見下してるなぁ国民を
ちっさ
こんなちっさなヤツに投票しないですよ。
うーん。こんなやつが衆議院議員。
暫く演説聞いてたけど、全然首相辞任には触れないし。
生活を良くします的な曖昧演説のみ。
バカにしてる。
こんな一般人に簡単に見透かされ、くだらないと思われるような演説ならやらないほうがまだマシ。
夏休みで能登・富山に行ってましたが、釣り場で話した人達、旅館の人達、その他いろんなとこで話した人達。
どこでもこんな酷い大人には会わなかった。
東京・横浜という都会に居るからなのか・・・ダメな大人達が多いのは。
なんなんでしょ。
哀しい・呆れたという感情を最近は通り越して、生物としてその行動に興味が出てきた。
が、面倒に巻き込まれるのはちょっとイヤだ。
台風13号も無事通過し、明日は子供と釣り公園だ。
世知辛くないといいけどなぁ~
釣りに行くと、常にこの不安が付きまとう。
自分は比較的多趣味だと思うけど、こんなに「人」にがっかりさせられる趣味って無いと思う。
これだけ「マナー」が脚光を浴びる趣味はないもんなー
野球やっててマナーって話にならないもの。
釣り自体はもの凄く好きだし、自分の周りの人達と釣りをするのはめちゃくちゃ楽しい。
それだけに、他人には迷惑かけず、楽しくやりたい。
楽しく。Enjoyしたい。
ただそれだけ。
ダメな大人が多いことに。
それも自分より年上の人に多い。
自分勝手、身勝手、マナーとかモラルとかいうレベル以下の行動をする大人達。
最近本当に哀しい思いをすることが多い。
人間としてちっさい。
朝の通勤。混雑していれば当然ホームでは並ぶ。
そういうの無視して横入り、或いは電車から出る人の波に逆らって入る大人。
釣り場で他人の釣りを邪魔してまで、自分のポイントを奪い取ろうとする大人。
釣り船屋が当ブログでの釣行記を見て、「有ること無いこと書きやがって」と言いがかりをつけ、金払えとか脅してきたり。
べらんめー口調で言えばこちらが怯むと思っていたり。
こちらはボート屋の対応の悪さを、体験した事を書いただけ。警察沙汰や裁判起こしても良かったが、面倒なんで記事のある部分は削除した。
自分に不利益があれば、脅してくるとは。ふつーに論理的な話ができない大人。
この間は、子供と行った夏祭りの夜店でたこ焼き買ってると、自分の親父と同じ位の年齢の老夫婦が、ぷらーっと歩いてきて、一緒に並んでいた2-3歳位の女の子に「こんっ」とぶつかって、女の子が倒れた。
当然老夫婦が謝るかと思いきや、女の子をじっと見ているだけ。
じーさんのほうは、ジャージに両手突っ込んだまま何も言わない。
女の子は泣いちゃうんだけど、ずっと見てるだけ。
最後はばーさんのほうが謝ったけど、じーさんは無視して歩いていく。
こんなしょぼい大人達。
最近、選挙が近いという認識なのか、駅で演説していることがよくある。
いままでは「**党の****でございます」と言っていたのが、
「衆議院議員の****でございます」と言う。
おかしいなと、のぼりや旗をみても党が書いてない。
仕方なく配布していたパンフをもらうと、
やっぱり自民党。
自民党は2首相つづけて日本という国を投げ出し、農相は米の問題がでると責任かぶらず辞めてしまう。
こんな状況だから、自民党と名乗りたくないのね。
プレゼンとしては、自分に都合の悪いことは言わないのが鉄則だから正しい。
けど、政治家って国民と向き合っていくのが筋。
悪いことは悪いと認め、そこから再出発しますというなら話は分かるが、
「とりあえず選挙に勝てばいい、その為には自民党と言わない方がいい。」
ということでしょ。見下してるなぁ国民を
ちっさ
こんなちっさなヤツに投票しないですよ。
うーん。こんなやつが衆議院議員。
暫く演説聞いてたけど、全然首相辞任には触れないし。
生活を良くします的な曖昧演説のみ。
バカにしてる。
こんな一般人に簡単に見透かされ、くだらないと思われるような演説ならやらないほうがまだマシ。
夏休みで能登・富山に行ってましたが、釣り場で話した人達、旅館の人達、その他いろんなとこで話した人達。
どこでもこんな酷い大人には会わなかった。
東京・横浜という都会に居るからなのか・・・ダメな大人達が多いのは。
なんなんでしょ。
哀しい・呆れたという感情を最近は通り越して、生物としてその行動に興味が出てきた。
が、面倒に巻き込まれるのはちょっとイヤだ。
台風13号も無事通過し、明日は子供と釣り公園だ。
世知辛くないといいけどなぁ~
釣りに行くと、常にこの不安が付きまとう。
自分は比較的多趣味だと思うけど、こんなに「人」にがっかりさせられる趣味って無いと思う。
これだけ「マナー」が脚光を浴びる趣味はないもんなー
野球やっててマナーって話にならないもの。
釣り自体はもの凄く好きだし、自分の周りの人達と釣りをするのはめちゃくちゃ楽しい。
それだけに、他人には迷惑かけず、楽しくやりたい。
楽しく。Enjoyしたい。
ただそれだけ。
Posted by Uni at 09:43│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
はじめまして
凄いわかります。
マナー悪い人多くなりましたね
凄いわかります。
マナー悪い人多くなりましたね
Posted by koshi at 2008年09月21日 20:44
koshiさん、ありがとうございます。
なんかこうやるせないんですよね。
この点だけで地方移住してもいいかもと思ってしまいます。
なんかこうやるせないんですよね。
この点だけで地方移住してもいいかもと思ってしまいます。
Posted by Uni at 2008年09月22日 05:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。